
人間誰しも弱点の一つや二つはあると思うんですが、
皆さんの弱点とは、どんな物でしょう?
ぼくの三大弱点です。
【限定】
こんな単語を持ち出された日にはアウトです。
『限定1000台!ホ○ダからのご奉仕』
とか広告されたら、思わず買ってしまいます。
限定とか言っても、ただの生産量なんですけどねー。
【人間工学】
この言葉を使って、靴の説明をされたら、
購買意欲促進中枢がすぐ刺激されます。
ただの健康サンダルでも、
『人間工学に基づき、考案されたこのサンダルは……』
こうなると、買わずにはいられません。
【ジンクピリチオン配合】
おお、こんな大それた物が配合されているなら、
買わない方がおかしい。買わいでか!
何の事か知りませんけど。
これに、塩化リゾチームでも投入されたら、
二つも三つも買ってしまいます。
意味は全然知らないんですが(*^_^*)
考えてみたら、蛾とか蜘蛛も弱点でした。
他にもありますが、ぼくの事はこの辺で。
皆さんの弱点は?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
coyoteさん、またお邪魔します。
新聞のテレビ欄だと、「お笑い」「爆笑」「笑撃」なんかの言葉に弱いです。
昔、「爆走!ドーベルマン刑事」という帯ドラマがあったのですが、新聞の誤植で「爆笑!ドーベルマン刑事」となっていた事がありまして、誤植だろうとは思いながらも楽しみにして見てしまった自分が悲しいです。
雑誌の見出しだと、「ついに脱いだ」「衝撃の裸身」「スクープヌード」などの文字には大変敏感です。名前も知らないタレントさんでもチェックせずにはいられません。見逃すとこの上もなく損した気分になってしまいます。
商品名やお店のメニューだと、「スペシャル」。coyoteさんの「限定」に近いものがありますかね。「これってどんなの?」と聞かずにはいられません。バイクや車だとカッコイイと思ってしまうし、飲食店だと小銭でリッチな気分が味わえます。エッチなお店だとどんなのか気になって気になって・・。はは。
生理的に弱いのがミミズとイモムシ。見ただけでゾゾッと総毛立ってしまいます。とても触る事なんかできません。釣りでミミズをエサにしたりカブト虫を幼虫から育てたりした自分が信じられない思いです。
ミミズがダメでも海釣りのエサのゴカイみたいなものは大丈夫なのは、仲間よりデカイ魚を釣りたいという浅ましい根性のせいですかね。
なんだか coyoteさんの御質問って、回答させて頂いているうちに、どんどん自分の品性下劣ぶりを暴露してしまうように感じます。もしかして巧妙に仕組まれたワナなのでしょうか。
ぼくの回答によく来て下さる方で、
(ぼくが)ファンの方が居るんですね。
そのうちのお一人がvitamin-powerさんです。
どうも、ありがとうございました。
このご回答は、爆笑です(≧∇≦)ぶわっはっはっ!
「爆笑!ドーベルマン刑事」。
これはいいです(*^_^*)。
いつか使いたいー。
「ついに脱いだ」。同感です。
歩いている時に、本屋の前でも通って
この文字を見かけたら、まず引き返します。
いやいや、真実の追究のために。
おお、「スペシャル」。
うんうん。vitamin-powerさんの仰る通り。
車は確かにそうですね。
飲食店だと、うーん、カキフライ定食スペシャル。
これは凄い。タルタルソースも1ガロンくらい出そうです。
風俗だと、おスペですか(*^_^*)。
昆虫関係は、ミミズはもう触れません。
でも、vitamin-powerさんは釣りをされるんですねえ。
野望のためには、小事など乗り越えられるんでしょう。
No.27
- 回答日時:
coyoteさん、こんにちは。
【鍵と錠前】
もしかして、病気かもしれません。(笑)
強迫症?
どうもここ数年、自分は、玄関の鍵をかけたか、ガスの元栓をしめたか、
窓ガラスの鍵をかけたか、などの記憶と認識の機能がおかしいようです。
自分の行動に確証がないっていうのか、自信がないというのか。
鍵を閉めたすぐあとに、あれ?かぎ閉めたけど、ほんとうに閉めたか?
って、気になりだしてしょうがなくなってしまいます。
いま、自分の目で見ているのに、安心できないんです。
出かける前に、全部の窓、コンセント、ガス、などを
5回くらいずつ確認しないと出れません。
おかげで、準備できてから家を出るまでに、何十分もかかります。
逆に家にいるときでも、玄関がきになるので
鍵がしまっているか、一日に何度も確認します。
ばかみたいでかなしいです。鍵が指紋認証システムだったり
網膜システムだったら楽なのにとおもいます。
tipsさん、連打ですねえ(*^_^*)。ありがとうございます。
「鍵と錠前」
物凄いですねえ。5回も確認ですか。
このくらいの用心深さが、ぼくも必要です。
時々家に居ても、玄関の鍵をロックしてなかったりしますし(*^_^*)。
一度、仕事から帰って来たら、ドアが全開になっていた事がありました。
(泥棒のくせに開けっぱなしの犯行か?)と思い、
中を外から窺って、物音を聞いていました。
近くにあった自転車の空気入れを武器に。
待ちきれなくなり、「おい!中に居るのは分かってんだ。出て来い!」
と怒鳴っていたら、近所の人がやってきました。
「coyoteさん、朝からずっと玄関開いてましたよ。引っ越しかなと
思ってたら違うんですね」
げげ。鍵をかけないで、朝から玄関全開で仕事に行っていたんです。
泥棒も居ませんでしたし、何も取られていませんでした。
恥だけかいたアホの男の図です。
しかし、tipsさんの場合は、他のご回答でも読みましたが、
過去の事件の事もありますし、用心深くなるのも当然だと思います。
No.26
- 回答日時:
質問もおもしろいけど、皆さんの回答もおもしろいですね~
なんだか、自分を見つめなおすみたいで、私も自分の弱点について
かんがえてみました。
すごく苦手、というのはやはり黒くてツヤのあるあの昆虫です。
なんでこんなに嫌われているのに絶滅しないのかな~
大切に保護しても絶滅しちゃう動物もいるのに・・・
もしかして殺虫剤の会社がどこかで密かに繁殖させているんじゃ
ないかと疑ってしまいます。
涙腺直撃されるのはNHKの「プロジェクトX」とあと、動物物のドキュメント
番組です。特に新米チーターママの子育て奮闘気なんか、嗚咽なしには
見られません。
ボーっとして生きてる我が家のネコに「見習え!」とか言っちゃいます。
夢中になって時間を忘れてしまうのが、通販のカタログです。平気で
半日ぐらい読みふけってしまいます。そのくせ、ほとんど買わない。
ショッピング自体あまりすきじゃないですし。ケチというか安上がりです。
あと、騒音とか大音量とか大声に弱いです。思考能力が低下してしまいます。
ファストフードのお店ももう少しBGMに気を使ってくれたらいいのに、ちっとも
憩えません。テナントごとにバラバラな音楽を流しているファッションビル
なんて、何も買う気になれないし。
まだまだ、いろいろありますけど、きりがないので。
してみると弱点だらけの人間なのか、私って。
woocatさん、たくさんお書きいただき、ありがとうございます。
「黒くてツヤのあるあの昆虫」……まったくです。幸い、ここ仙台では見かけません。
どうぞ東北へお引っ越しを(*^_^*)。
「NHKの「プロジェクトX」など」……おお、動物物には見入ってしまいます。
自然の厳しさといえども、不憫に死んでいく動物たちを黙って見ているのは、
隔靴掻痒といいますか、可哀想ですよねえ。
「通販のカタログ」……本当ですねえ。ぼくなど、目をつけたページは、
折りこんで、何回も見ています。
見たところで、金額は安くならないんですが……。
「騒音や大音量」……ぼくもです。昨日までなら、選挙ですねえ。
わが団地の中に入り込んで、白昼、あの拡声器を叫び倒すなど、
近所迷惑も甚だしいですねえ。
パチンコ屋の中でやって欲しかったです(*^_^*)。
No.25
- 回答日時:
【股間】
あっ、皆さんわかっててこういう回答はしていなかった
んですね。失礼しました。
気を改めまして
【○○愛】(友情愛、親子愛、師弟愛等)
goo_no_sukeさんと似ていますが、私の場合、「バラ珍」や
「それは秘密です」のような番組では、平然としていられますが
作られたドラマの方が、現実じゃないとわかっていても
脚本家の策略にはまり、泣き所と言うところで、ウルウル
してしまいます。
【アウトレット】
普段、ブランドモノをあまり手にしませんが、わざわざ
御殿場や軽井沢まで行って、半額どころか30%引きでも
つい、手が伸びてしまします。
coyoteさんと似ているところだと、『タウリン』の文字
ですかね。1000mgだ2000mgだケチケチしないで、全部
タウリンのドリンク剤なんて、1週間くらい眠らなくても
よさそうじゃありませんか?(どんなモノだかしりませんが)
gunmanさん、ども。ありがとうございます。
えーと、「股間」はパスしましょう(*^_^*)。
「○○愛」……おお、表現としてはストレートですが、陰で、感動したいです。
ぼくの場合は(*^_^*)。
特に、友情と兄弟がアキレス腱です。
「アウトレット」……確かに!こういう場所があるとなると、
色めきたってしまいます。ええい!落ち着けというのに。
と言われるんですが、この行き場のない興奮は抑圧出来ません。
「タウリン」……(≧∇≦)ぶわっはっはっ!まったくです。
どおーんと一気に1ガロンほど飲み干したいですよねー。
No.24
- 回答日時:
coyoteさんの「引退完全撤回宣言」を受け、かなりホットしているgoo_no_sukeです。
この質問から学んだことなんですが、「弱点」って「冷静な判断力を失わせる物事」のことのようですね。
coyoteさんの「全く困っていない質問」には勉強になることが多いですね。
私の第2の弱点は「おじぎ草」です。
たまりません。あの恥じらい、はにかみ、しおらしさ。
どんなに急いでる時でも、開いている姿を見ると触らずにはいられません。
子供の頃、誰が閉じさせるかで兄弟喧嘩を何度したことでしょう。
明石家さんまのTV特番「あなたの夢叶えます」に出られたら、
「おじぎ草の草原で、おじぎさせまくりたいです。」
と答えるつもりで街を歩いています。
もう一つの夢は「東京ドームのオーロラビジョンでスーパーマリオをしたい」です。
って、これは弱点ではないですね。失礼しました。
polnareffさん、ファ○タのルートビールは試しましたか?
日本で見かけたことはありませんが、お土産で貰って飲んだことがあります。
私にとっては「コ○コーラ社」のイタズラとしか思えません。
もちろん、海外に行った時にはイタズラ用に2~3本買ってきますが・・・・
goo_no_sukeさん、いつもありがとうございまーす。
「おじぎ草」……へえ。面白い弱点ですねえ。どうしてなんでしょう?
他人を屈服させたいという歪んだ衝動をおじぎ草に求めるとか(*^_^*)。
うそ。冗談です<(_ _)>。
しかし、そういう野望を持ちつつ、街を徘徊しているとは、
誰も気づかないでしょうねえ。
「スーパーマリオ@東京ドーム」……おお、何と雄大なビジョン。
こりゃまた豪快な野望です。
何としても、実現させて下さいよー。
No.23
- 回答日時:
こんにちわ!coyoteさん。
marcoです~!早速・・・
{山崎まさよし}
こんなに私のツボにくる人いません・・・・まさやんは私の理想そのもの!!
顔、声、体、すべてが大好きなんですよ~~~。歌声を聴けば一小節目で涙が・・そして、ブル-スハープを吹く口元が何ともセクシーで・・。
TVの前でキャ~~~~ァァァってなってしまいます。
{ナOョナルのCM}
これ、営業妨害ですかね(笑)。
小さい頃から苦手なんですよ。宇宙みたいな空間の中から「ナOョナル~~~~!!」って文字が襲いかかってきて、こちらもTVの前でキャ~~~~ァァァってなってしまいます。
{彼氏}
さっきまさやんの事、散々書いておいて説得力ないかもしれませんが、やはり結局一番愛しているのは彼です(笑)。
shibako74さんが「彼氏の泣き声」と書いてらっしゃいましたが、うちの彼もいわゆる「可愛い系(をねらってる系)」で、「ん~~~・・・」とか「え~~ん、僕いやだよ~~~」とかよく言うんです。文章にすると「きもちわる!!」ですが、惚れた弱みでしょうかねぇ。それが可愛くて力が抜けるんです。
思いきり、私はそれに騙されていますね(爆)。
{エラー}
これも小さな頃からずっとです。誰に話してもわかってもらえません。ここのサイトで質問しようかと思うほど・・・。
どういう事かというとですね?昔で言うと、ファミコンで遊んでる途中、ハードやソフトがエラーを起こして、マリオがどこかとんでいってしまったり。画面がぐちゃぐちゃになったりしますよね。それがダメなんです(笑)。体全身に蕁麻疹なみの鳥肌がダァ~~~~~!!っと流れます。画面はエラーを起こしているにもかかわらず、そのままマリオだけがしばらく動いていたりしたら、死にそうな気分になってしまうのです!今はハードもソフトも高性能だから、そんな事めったにありませんけどねぇ。それでも普通にPC触ってて、少しでも誤作動起こすと大変・・・こんな風に書いている最中でも、寒気がしてきます・・。これこそ私の最大の弱点ですね。
こんな感じです!おもしろいのでまた回答にきますね!!
marcoさん、ありがとうございます。
「山崎まさよし」……おお。いいですね。弱点ではないですが、
彼のギターの上手さの前には無力になります。
彼が使っているギブソンのL-00というギターが欲しかったのですが、
力の違いを見せ付けられ、断念致しました。
カッコイイですよねー。
「ナOョナルのCM」……これは変わった感性ですねえ。
うーん、そうなんですか(*^_^*)?どうしてなんでしょう。
「彼氏」……これは、相性でしょうね(*^_^*)。
話を聞いているだけで、微笑ましいです。いいなあ。
ぼくには、出来ないキャラですねえ。
「やはり結局一番愛しているのは彼です」。
やはり、公然とこのくらい言えないと(*^_^*)。
彼氏冥利につきます。
「エラー」……カタルシスが起きるんじゃないですか(*^_^*)?
すべてが、崩壊していくような錯覚を覚えるとか。
でも、この感性も面白いですねー。
きっと、marcoさんは、楽しい方なんだろうと思います。
No.22
- 回答日時:
coyoteさん、こんばんは。
coyoteさんの質問には毎回本当に感心させられます。よくこんなに楽しい質問を思いつくなあ、と頭が下がってしまいます。
さて、今回は「自分の弱点」ですか。
【韓国】最近この言葉には本当に敏感になっています。韓国人の友人がいるため、ここ2年ほどは韓国語を勉強したり、韓国料理屋を食べ歩いたりしてすっかり韓国にはまっているのですが、好きになると「韓国」という文字の方から私の目に自然と飛び込んでくるようになりました。「韓国人」「韓国料理」「ハングル」「韓国では今…」などと新聞やテレビ、街中などで韓国という文字を見つけるとそれはもう「パブロフの犬」状態になって、なになにと知りたがりの虫が疼いてしまいます。
【新着種】私の趣味のひとつに熱帯魚飼育があるのですが、その中でもコリドラスという小さなナマズの仲間が私のお気に入りです。このコリドラスという魚はコリドラスという種類の中だけでも微妙な模様の違いや、ちょっとした顔つきの違いなどで300とも500とも言われる種類が存在してコレクション性が非常に高い魚です。そのため日本へも毎年のように何十種類というコリドラスの新種が紹介されるのですが、熱帯魚ショップに行くとよく「コリドラス新着種、本日入荷」などという宣伝がされているのですが、この「新着種」という言葉にも敏感に反応してしまいます。「う~ん、新着種かあ。今、買うべきか、買わざるべきか」といつも店の水槽の前で、時には数時間も自問自答した挙句、たいてい購入してしまうのですが、その分この言葉に騙されて失敗してしまうことも何度となく経験しています。年に何十種類も輸入されてくるので、今日1万円で買った魚が、1、2カ月もすると2000円とかで手に入ることも珍しくありません。今まででいちばんの失敗は8万5千円出して買った魚が、半年後には7000円になっていたことです。さすがにこの時は泣くに泣けませんでした。あまりのショックにしばしその値段を見た水槽の前で呆然として、2度と同じ失敗は繰り返さないぞと堅く心に誓いながらも、「新着種」の文字を見ると買わずにはいられなくなってしまう懲りない性分です。
【チーズ(味)】以前、coyoteさんの御質問で「嫌いな食べ物」について回答させていただいたことがありますが、その反対で私の大好物がチーズです。スナック菓子にしても菓子パンなどにしても「チーズ味」と銘打っているものを見ると買わずにはいられなくなってしまいます。宅配ピザのメニューなどでも「ゴルゴンゾーラ、チェダー、カマンベール、ブリーなど6種類のチーズをふんだんに使った…」などと書かれていると、2日も空けずにまた同じピザを注文してしまうこともあります。チーズを使った料理のうんちくなどに「とろ~り」などと書かれていようものなら、もう私はその言葉だけで昇天してしまいそうです。
【あやしい飲み物】昔「サスケ」という市松模様の瓶に入ったコーラのような飲み物があったのですが、これとか、ノンアルコール・ビールとかで銘打っていた「バービカン」なる飲み物、銭湯の風呂上りには欠かせなかった「パイゲンC」や「パンピーオレンジ」、コーラと紅茶を混ぜた「ジャズ・ティー」など、こういったあやしい雰囲気の飲み物には弱くて、特に住宅街のちょっと開けた駐車場の前なんかに忘れられたようにポツンと立っている、3,4種類しかジュースを入れていないような古くてスリムな自動販売機なんかを見つけると、妙に感動してしまって飲みたくもないのに「あやしい飲み物(この場合、自動販売機がいかにも古そうなので、いつジュースの入れ替えをしたんだろうという点がまたあやしいのですが)」を買ってしまいます。
今回は長文になってしまいました。またお邪魔させていただきます。
では、失礼いたします。
polnareffさん、お久しぶりです & ありがとうございます。
「韓国」……へえ、マイブームという訳ですねえ。
外国人の中で、メンタリティが日本人と似ているのは、
やはり韓国人だと思うんですね。
ですから、共感出来たり、惹かれる物は多いですよね。
「新着種」……この話はびっくりしました。
「8万5千円出して買った魚が、半年後には7000円」ですか!?
驚きですねえ。こんな世界があったんですね。
うーん、でも、こういったご趣味をお持ちなら、
新着種という情報も、うずうずしますよねー。
「チーズ(味)」……「その言葉だけで昇天」とは、恐れ入りました。
お好きなんですねえ。
しかし、日本に美味しいチーズって、少なくないですか?
ぼくが知らないだけかも知れませんが。
「あやしい飲み物」……「サスケ」。ありましたねえ。
CMが凝ってなかったですか?
でも、怪しい飲み物を買ってしまうところが、
凄いころです。
好奇心が興味を凌駕するんでしょうか(*^_^*)。
No.21
- 回答日時:
再度登場「日本一のかぶりもの師」usa-rxです。
今回は私の弱点「テレビ」版です。新聞や雑誌のテレビ欄で見つけると必ず赤ペンで囲ってしまうものベスト3。
【警察24時】特に「人情交番物語」、「密着 ひき逃げ犯を追え!」「時効寸前、犯人逮捕の瞬間」のどれかが入ってたらもうダメ。ビデオに手が伸びます。
【プロ野球珍プレー好プレー】いろんな局がやるが、最初の局と毎回同じネタなのに毎回見てしまう。特にみのもんたの勝手なアテレコ。ガラガラの外野席でイチャイチャしてるカップルに「やだ、こんな所で」「大丈夫、誰もみてないさ」とか。思いっきりテレビで「奥さん、わかった、じゃ電話切るよ」なんて言ってる人とは思えないノリがたまらん。
【怪奇・不思議】最近、アンビリーバボーとジャニーズのUSOから目が離せない。ひと昔前までは「新倉イワオ」の文字に飛びついていたが。(新倉イワオは夏の風物詩だった「あなたの知らない世界」で有名な人)
※「砂漠の嵐」は確かポッカかダイドーだったと思います。この2社は毎回「すぐ消える」ジュースを出すので要チェックメーカーです(^^)一昨年の「カメハメハソーダ」はラベルも面白く好きだったんですが、あっという間に消えました(><)ジュースではないですが、缶ドリンクに「おでん」「ちゃんこ」があったんですけど最近見ませんね。どこのメーカーだったかな?
※「蛍光招き猫柄」に続いて「蛍光妖怪柄」をゲット。一つ目小僧の目や墓石の文字が光って夜中母親をビビらせました。今年の夏は涼しいゾ!
ビートたけしも戦慄した天下無敵の
「日本一のかぶりもの師」のusa-rxさん、ありがとうございます。
「警察24時」……あは。ぼくは、これ録画していますが、
いつも忘れて見てないんですよ。何をしているんだか。
「プロ野球珍プレー好プレー」……おお。これは面白いです。
仰るように、みのもんたのアテレコが一番いいですね。
天才的なチャチャの入れ方に、慟哭致します。
「怪奇・不思議」……ぼくは、これはそうでもないですが、
固定ファンが多いですよね。
矢追純一などは、UFOが存在するかどうかというレベルじゃなく、
居る事に何の疑問もないという前提でいるのが、
面白いです(*^_^*)。
「砂漠の嵐」情報ありがとうございました。そうだったんですね。
そうそう。「おでん」「ちゃんこ」。ありましたねぇ。
我が家の冷蔵庫には、3年前から、「鮭茶漬け」ジュースが
太古の眠りから覚めずに、未だに横たわっています。
一体、誰が目覚めさせるんでしょうか?
No.20
- 回答日時:
こんばんは、coyoteさん。
弱点特集ですか…【彼氏の泣き声】のろけに入ってしまうんでしょうか?私が一方的に激怒していると、犬の'泣き'声のような声を発するんですよ。そうすると怒ってても「…くわーっ可愛い!」と頭をかきむしってしまう。その事に最近気づいて、ずるい、わざとやって話をそらそうとして!と怒ったのですが、また犬の'泣き'声のような声を発せられて堂々巡りです。ちなみに本当に泣いている彼(彼は家族愛ものに弱い)にも弱いんですが、あまりそれを見せてくれません。
【SALE】…皆さんと同じです。FINAL、BARGAIN、50%OFF、CLEARANCEとかにも弱いです。7月と1月はこれに溺れてしまいます。また、
【福袋】これはもう…弱点って意識はありません。正月のこれをゲットするために綿密な冬休みスケジュールとお金の配分を考えます。「これには弱いんだなあ」ってレベルではなく、迷いが起こらないんで弱点ではないのかも?
【うさぎのホッペ】うちで飼ってるうさぎです*^_^* ピーターラビットで、結構安値なんですが、もうかわいくってかわいくって。わがままでさみしがりやで、大胆でちょっと小心者のかわいい要素をすべて持っているうちのうさぎです。
【格安航空券】…これも弱点。たとえ日程が厳しくても無理なスケジュールを立てて行ってしまいます。韓国19000円、ロス35000円、サイパン30000円、いずれも休みを無理矢理とって行きました。上限はその時時によって変わりますが、3万円代だと欠勤だとしても行くレベルですね。行って後悔はしませんが…
他にもよく当たる占い師さん、ダイエット食品、可愛い雑貨、スタイリッシュな小物、美味しいケーキなどにもかなりへろへろにされます。
なんか幸せな気分…弱点なのに。
この回答への補足
shibako74さん以降の方に、お礼のコメントをつける予定だったのですが、
ちょっと今朝は他の質問のお礼を書いていたので失礼致しました。
今夜か明日あたりに、必ず書きますので、お許しを。
ところで、ぼくは、現在オープンにしている質問は、
7つか8つくらいありまして、回答総数は、大体220件くらいなんです。
このうち、既に、お礼は200件くらいにしているんですね。
で、今までは、「過去の投稿」をクリックして、
一覧を見ながら、チェックしていたのですが、
今日あたりから、一覧が表示されなくなり、一件一件の表示になったようで、
非常にやりにくいんですねえ。
ですから、古い質問は、反響があるのもあるんですが、
そろそろ締めようと思っています。残念~♪
一応、OK Webには、質問をしたんですけど。
という事で、お礼が少し遅れますが、
ご勘弁のほどを<(_ _)>。
shibako74さん、いつも楽しいご回答をありがとうございます。
「彼氏の泣き声」……クゥーン、ていう感じですか(*^_^*)。
いいですねえ。ぼくもこの手を使ってみようかなあ。
側頭蹴りを受けるのを覚悟で(^ ^ ;;)
「SALE」……分かりますよー、そのお気持ち。
同感です。これに勝てる人は、尊敬します。
「福袋」……へえ。ぼくはこれは大丈夫ですが、
shibako74さんは、もう目的化してますよね。
強固な意志の下にあるようですね(*^_^*)。
「うさぎのホッペ」……ホッペというのが、ポイントですね。
うさぎのホッペは、ぷくんと膨らんだイメージなんですが、
実際はどうなんでしょう?
「格安航空券」……おお、これはハート鷲づかみ物件です。
shibako74さんほどではありませんが、弱いですねえ。
しかし、よくそんな格安チケットを見つけて来ますねえ。
今度、紹介していただきたいものです。
No.19
- 回答日時:
こんばんはぁぁ!!弱点ですかぁ~。
う~んと・・【新食感】
これには耐えられません。新食感って「どんな味~?」と頭の中でいろいろ
妄想して結局2、3個も買ってしまいます(はずれが多いけど)
【限定】
皆さんと同じように限定ものには弱いです。特に地域限定には・・
去年、愛車のニューバージョンが都内限定15台で販売されていて
とにかく悩みました。ちょくちょくディーラーに電話すると「あと何台です」
と教えてくれて・・残り2台になった時はおもわず「買う!!」と言って
しまいそうになりましたが、生活を考えると・・(涙)人気がある車だったので
すぐ売り切れてしまい・・・街の中で走っているのを見ると悲しいですね~(@_@;)
【水】
私自身はそこまで嫌いじゃないのですが、水で死にかけた事が3度あり
水には注意しています。乗ったクルーザーがエンジン停止になってしまい
すごく荒れた海のど真ん中で3時間も救助がくるのを待った事があります
クルーザーに乗る度に同じ事が起こり、今では乗らないようにしています
あとは晴天だったのに、私が船に乗ったとたんに天候がくずれ海が大荒れ
になったりと。友人にみてもらったら「水難の相」がでていると言われ、
それから友人達は水に関係する事には絶対誘ってくれないんですぅ~
【長いもの】
みみず・へび・あなご・うなぎなどとにかく長い生き物はダメです
なぜかというと、幼少時代に近所の公園を裸足で遊んでいたら雨あがりも
あってそこらじゅうにみみずだらけだったんです。気づかなかった私はそこを
裸足で・・・今でもあの感触とあの音は忘れられません。あれから長いものは
だめなようです。
morokoshi99さん、ありがとうございます。
「新食感」ですか。惹かれますよねー。
うずうずしてしまいます。
「限定」は、やはり弱いですか(*^_^*)。
でも、15台限定で、悩んでいて、
残り2台という情報が入ったら、ぼくなら買うかなあ。
焦りますからねえ。
「水」ですかあ。
これは恐いですよねー。まして、そういう過去が、
しかも3回もあったのでは。
気をつけて下さいねー。
「長いもの」は、苦手な人は多いですが、うなぎもですか。
うーん、でも、トラウマのような経験が下地にあったのでは、
なかなか払拭するのは難しいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ロシアのウクライナ侵攻で戦車の弱点が明白となった。戦車は側面は装甲板が厚くミサイルを跳ね返すが、人間 6 2022/05/24 17:21
- 会社・職場 自転車購入強制は普通なのか 2 2023/01/28 15:45
- 化学 高校化学です。 分子量が大きいほど沸点、融点が高くなる イオン半径が大きいほどクーロン力は弱くなる 2 2023/08/28 17:45
- 誕生日・記念日・お祝い 年上彼氏に誕生日プレゼントをあげたいのですが、どー思われるか心配です 私20代彼40代で、年収も私の 2 2022/10/04 23:20
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は中二です 将来のことについて質問です 先ず、僕の通っている学校は、県全体で見たときに中の下くらい 4 2022/08/09 14:12
- 哲学 AIとは何か 2 2023/04/01 18:24
- その他(自然科学) AIとは何か 2 2023/04/01 18:27
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- 日本語 [ 5-イ. 先生に本をもらった ] 11 2022/10/28 18:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車で飲み物を飲むことについ...
-
野球場でのトラブルについてで...
-
有名なカフェチェーン店のどこ...
-
千葉県限定の飲み物ってどんな...
-
「満腹になる飲み物」ってあり...
-
ステンレス1枚のマグカップで...
-
寿命が延びる(というふれこみ...
-
1月間飲み物だけで過ごしたたら...
-
モルモン教に入信した場合の禁...
-
お湯に水を入れて冷ますとき・・
-
明日好きな女の子と遠出ドライ...
-
リンゴ酢は調味料?飲み物?
-
飲み物
-
水筒に入れる飲み物で何かいい...
-
オーブントースターで飲み物温...
-
日本一美味しいサイダーを教え...
-
飲食店バイト、ドリンクを運ぶ...
-
甘い物は好きだけど、甘い飲み...
-
アメリカの新聞記事
-
伊藤園自販機のサブスク?申し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で飲み物を飲むことについ...
-
「満腹になる飲み物」ってあり...
-
20歳の女の子3人で叙々苑に行っ...
-
モルモン教に入信した場合の禁...
-
1月間飲み物だけで過ごしたたら...
-
野球場でのトラブルについてで...
-
伊藤園自販機のサブスク?申し...
-
飲み物
-
明日好きな女の子と遠出ドライ...
-
職場に私の動きや話し方を真似...
-
居酒屋に友達と言った時のこと...
-
天の邪鬼なのか…。 彼氏です。...
-
若い社員に、頭から飲み物をか...
-
飲食店バイト、ドリンクを運ぶ...
-
粉末ココアなど1杯分を入れる容器
-
【腹を満たす飲み物…ありますか...
-
新幹線の中でジュースやビール...
-
車を運転してくれる彼に迎えに...
-
腹持ちのいい飲み物
-
有名なカフェチェーン店のどこ...
おすすめ情報