
私の名前はすべて小文字です。最近再登録しましたが、以前の名前もすべて小文字でした。デザイン的には大文字のほうが好きですが、大文字だとなんだか見栄を張っているようで少し嫌悪感を持ってしまい、小文字だと分相応な感じで落ち着くのです。
しかし、他人の名前が大文字だと全然嫌悪感を持ちませんし、むしろ自分に自信を持っている人なんだろうなぁと思ってしまいますが、自分の名前に対しては『自分は器の小さな人間。分相応にしなければ』などとわけのわからんことを思ってしまい、大文字が好きなんだけど大文字にする勇気がありません。
そこで質問ですが、皆さんは自身の名前で大文字・小文字に対するこだわり(?)のようなものはありますでしょうか。
例えば、目立ちたいから大文字で文字数も多くしているとか、小文字のほうがかわいいから好きだとかです。
たかがHNごときで大袈裟ですが、変に意識してしまいます。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大文字・小文字の違いを考えてみると・・・
(文字の形の違い)
・当たり前だけど、小文字より大文字の方が大きい
→ 大文字は小文字よりも目立つ
・大文字は直線が多く、小文字は曲線が多い
→ 大文字より小文字の方がやわらかいイメージ
(文字の使われ方の違い)
・一般的な単語の表記は主に小文字
・企業名、商品名、略称などの固有名詞に大文字が使われる事が多い
→ 大文字は特定の意味が与えられている事が多い
この辺りの違いから考えると、HNに大文字を用いる人の心理としては
「自分のHNに特定の意味・イメージを持たせたい」
「名前の持つイメージを重視しており、それによって自己主張したい」
なんて面があるのかな~、と思いました。
私のHN「chairwarmer」は
「何もせず、椅子に座っているだけ(椅子を暖めているだけ)の怠け者」
なんて意味の単語ですが
このちょっと間抜けでのんびりした印象の言葉には
大文字よりも小文字のやわらかいイメージが合うと思ってます。
ありがとうございます。
確かに小文字にはやわらかいイメージがありますね。
私自身、大文字(自己主張・強気)に憧れてはいるが、そこへ踏み込む(演じる)勇気がなく、小文字(やさしさ・弱さ)に逃げてしまっているような気がします。
名前の意味(イメージ)に合わせて大小を決めているというのも納得です。
No.7
- 回答日時:
私の場合は小文字にしたくてしました。
何でこのHNにしたかというと、水平軸を中心に回転させると対称っぽく見えるのがいいなぁ~と思ってこの名前にしたんですが、大文字にすると全然、対称っぽくなりません。大文字だと駄目だ・・・と思ったので小文字にしました。ちなみに海外の人のマシューという名前は、「t」と「e」の間に「h」が入るのが正確なつづりなので注意しましょう。
私的には、No.5、No.6の方が言われているようにやわらかい印象を与えるところが好まれているので、小文字を使う人が多いんじゃないかと思います。
ありがとうございます。
デザイン的なこだわりなんですね。
やわらかい印象から小文字を使用する人が多いというのも納得です。
ところで、mattewさんは『マシュー』と読むんですね。『待って(笑)』と読んでしまいました <(_ _)>
No.6
- 回答日時:
screewさん、こんばんわm( _ _)m
とても面白い疑問ですね!
僕は小文字派です。
何処でも小文字~(´ー`∩
理由は、今考えましたが・・・
ズバリ!「丸いから」ですね。
「A」や「M」はもちろん、
トゲトゲした「W」でさえも「w」だともはやカワイイですし(*´ー`)
ネット世界での第一印象は「hn」ですから、なるべく「警戒心を和らげようという心理」が働いたんでしょうねぇ。
大文字にする人の心理は解りません。
個人的意見でしたーm( _ _)m
ありがとうございます。
ぱっと見私と名前が似ているので、私が回答したのかと一瞬思ってしまいました(^^ゞ
小文字派ということですが、その理由が『かわいい』からなんですね。
警戒心を和らげる…つまりsowowさんは大文字に対して警戒心を持ってしまうということでしょうか。私はちょっとだけ身構えてしまいます。
男同士で気色悪いですが、sowowさんがかわいく思えてきました(^^)
No.4
- 回答日時:
大文字+小文字です。
意識はあんましなかったけど…
あたし目立ちたがり屋な部分があるんで、もしかしたらそこが出てきたのかも。
あとは見易さ重視ってのもあります。
ありがとうございます。
やはり大文字があると印象に残りますね。Wink-Girlさんの名前はしばらく忘れないと思います(^^)
見易さ重視ってのもわかるような気がします。
No.3
- 回答日時:
キーボードの設定が最初に小文字にしてるので
打ちやすいほうで小文字です。
プログラミングでも通常小文字を使うので
大文字が並んでるの見るのは、ちょっと違和感あります。
大文字の方が、やぼったい気もするし。
カッコイイ並びもあるようにも思いますが。
好みの問題ですね。(^^;
面倒なので総小文字ですが、
バランス的には、名前代わりと思うと、
最初一文字が大文字で後が小文字というのが無難なのかな。
>大文字だとなんだか見栄を張っているようで
>少し嫌悪感を持ってしまい、
>小文字だと分相応な感じで落ち着くのです
面白い考え方ですね。
みなさん、いろいろなんでしょうね。
どんな意見が集まるか楽しみです。(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) ユーザー名を漢字で登録してしまった 3 2022/12/30 06:51
- その他(IT・Webサービス) 皆さんの意見をお聞かせください 先日犬の写真と名前をプリントするネックレスを購入しました。 コインの 1 2023/06/01 12:09
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんの意見をお聞かせください 先日犬の写真と名前をプリントするネックレスを購入しました。 コインの 2 2023/03/23 01:31
- iPhone(アイフォーン) iphoneのキーボード 既存のものを使っています。 名前のローマ字入力等、1文字目だけ大文字にした 4 2022/06/28 21:56
- 文学 名前について 5 2022/10/16 02:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 文字等を拡大して印刷するときに生じるかもしれない問題について 3 2023/01/05 04:07
- 片思い・告白 好きな人に告白しました 3 2022/04/15 19:04
- マナー・文例 封筒の裏の名前の大きさについて。 5 2022/03/30 22:41
- マナー・文例 封筒に書く相手方の名前の距離感 2 2022/04/21 13:05
- Netflix ネットフリックスの字幕の大きさ変更について 2 2022/10/13 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
Wordの箇条書きでTabキーが機能...
-
【なんていうの?】英文で大文...
-
ACCESSの書式(小文字が大文字に...
-
wordでの入力で・・・
-
ワードにメールアドレスを貼り...
-
エクセルで"cafe"と入力すると
-
ハイフン「-」を3回入力し、[...
-
Word宛名ラベル
-
【Excel】ACNと入力すると、CAN...
-
パワーポイントでアポストロフ...
-
アポストロフィーが半角にならない
-
ワードの拝啓や記といれると勝...
-
Word上だけでCAPSロックが解除...
-
勝手に先頭の英文字が大文字に...
-
中点3つが三点リーダーになら...
-
句点がうてない!!!
-
オートコレクト設定 が勝手に元...
-
エクセルで【HSA】と入力したい...
-
エクセルでCapsLockしてギリシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
【なんていうの?】英文で大文...
-
メールアドレスには、大文字も...
-
Wordが勝手に字下げをする
-
Wordの箇条書きでTabキーが機能...
-
エクセルで"cafe"と入力すると
-
中点3つが三点リーダーになら...
-
Windowsで大文字のファイル名を...
-
【Excel】ACNと入力すると、CAN...
-
エクセル囲み文字を解除したい
-
アポストロフィについて
-
Wordで勝手に見出しをつけられ...
-
表の項目は大文字にすべきでし...
-
ワードにメールアドレスを貼り...
-
メールアドレスの青文字・下線...
-
MACアドレスの大文字・小文字の...
-
ACCESSの書式(小文字が大文字に...
-
@をアドレスと認識させない方法...
-
エクセルで【HSA】と入力したい...
-
エクセル 一文字入力すると自...
おすすめ情報