
液晶ディスプレイの解像度について質問です。
EIZOの FlexScan L767を所有しています。
現在、CRTとのデュアルディスプレイモードで使用しています。グラフィックボードは、RADEON9200SEです。
L767の推奨解像度は1280×1024となっていますが、
それ以上の表示1600*1200を表示させることは可能でしょうか?
よくわからないのですが、グラフィックボードを買うことにより可能な気がするのですが。無理でしょうか?
表示がかなり悪くなるのであれば、難しいですが、多少見づらいかな?という程度なら試したいと思います。
ヨドバシカメラで、ちらっと見たところ、matrox Millennium P650が、DVIで、1600*1200可能で、おっ!!と思いました。もっと安いのがあればよいですが。
これ(これら?)を使用し、CRTと液晶のデュアルディスプレイモードで、1600*1200ずつ表示させることは可能でしょうか?
L767のページです。
http://www.nanao.co.jp/products/lcd/l767/content …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
技術的に可能なのかどうかは知りませんが、
仮に可能だとしての話、
写真などの画像はそれらしくなるかもしれませんが、テキスト(文字)の表示はずたずたになります。
(文字の細さが、1ドットの幅と同じになっているケースが非常に多いため)
例えば「り」というひらがなの表示なんかは、縦棒の部分があったりなかったりして、とても文字には見えなくなってしまいます。
やめたほうがいいですよ。
やめたほうがいいでしょうか・・・
どうしても表示したい場合は、やはり推奨解像度1600*1200の液晶を購入すべきですね・・・。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
やってみれば間違いないとは思いますが、液晶の解像度を
大きくした場合にはディスクトップ画面が液晶の画面から
はみ出します。
スクロールさせて表示させる事になるので、
かえって使いにくいかと思います。
液晶は完全にデジタルで表示そのものが点(ドット)です。
ですから、決まった解像度以外は、小さくなるか、
無理矢理拡大するか、はみ出すか、です。
なるほど!推奨解像度以上の解像度にすると、
はみ出してスクロールさせる感じになってしまうんですね・・・。それはまずいですね・・・。やはり実現難しそうですね。
推奨解像度が1280×1024ということは、実際にもそれ以上は使用できないよ。ということなのですね・・・。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
- モニター・ディスプレイ Windows10 ダブル液晶の解像度がおかしくなってしまいました 4 2023/04/07 09:05
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- モニター・ディスプレイ Dynabookパソコンの新機種の解像度に関して 2 2023/06/19 03:21
- ドライヤー・ヘアアイロン レビュー5〜1を見てあなたはこのヘアアイコン買いますか?買わないですか? 特選タイムセール: 【20 3 2022/11/30 19:28
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
画像解像度について
-
モニタの23インチと23.8インチ...
-
WindowsXPでPCをつけてもモニタ...
-
ディスプレイの解像度
-
dynabook 画面の比率がおかしい
-
緊急!高解像度表示のノートPC...
-
液晶ディスプレイの解像度について
-
CRTモニタの消費電力について。
-
ディスプレイのサイズについて
-
推奨解像度以下でも、ぼやけな...
-
NVIDIA Geforce GT 710の解像度...
-
液晶テレビの購入と、PC接続...
-
4kとFHDのディスプレイを1600*9...
-
11インチタブレット、2560x1600...
-
自炊PDF閲覧モニター選び WQHD...
-
パソコンは32型のモニターを使...
-
PCモニタの解像度1920X1080フル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
ディスプレイサイズが大きくな...
-
外部ディスプレイとの解像度の...
-
パソコンは32型のモニターを使...
-
ゲームの解像度の設定
-
dynabook 画面の比率がおかしい
-
モニターサイズ(パソコン)の...
-
NVIDIA Geforce GT 710の解像度...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
アスペクト比、解像度、画面サ...
-
Windows7のパソコンの画面すべ...
-
ディスプレイの縦横比がいつの...
-
パソコンの解像度がおかしくな...
-
緊急!高解像度表示のノートPC...
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
WindowsXPでPCをつけてもモニタ...
-
液晶ディスプレイを接続したらW...
-
フルスクリーンにすると画面が...
-
解像度 1920x1200で動画を見ると
おすすめ情報