A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ガソリン自体が粘りは少ない液体ですので、泡だって水面があがってきて自動ストップしたら数秒待と泡が消えます。
その後、ノズルのトリガー(引き金?)をすこーしだけ握るとチョロチョロと少量ずつ注ぐことができます。
勢いもないので泡も立ちません。
No.1
- 回答日時:
車の給油口に差し入れる給油ノズルは先端に液体センサーが付いていて、そこまでガソリンの水面があがってくると自動的に給油が止まる仕組みになっています。
センサーは先端についていますので、実は給油口ギリギリまで入れようと思えばまだ入るのです。
自動停止後、端数がジャストとなるまで少しづつ継ぎ足しびったりのところで止めるわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急!!ガソリンタンク内に落...
-
セルフスタンドでのガソリン携...
-
ガソリン給油時のエア抜きとは??
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
給油時の質問です。
-
ガソリンをマンタンで端数無し...
-
ガソスタ入り口のIN OUT表記 車...
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
失敗!!ガソリンスタンド
-
自分の車を見ていたら、給油口...
-
●セルフ•ガソリンスタンドでの...
-
ガソリンの入れ替えはどこでや...
-
ホワイトガソリンの処分の仕方
-
ガソリン満タン時の容量が減っ...
-
燃料キャップの閉め方
-
トヨタレンタカー チョクノリ!...
-
ガソリンタンクに水が溜まって...
-
ガソリン満タン
-
燃料計の針が振り切らないのは...
-
セルフガソリンスタンドで、自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
給油時の質問です。
-
緊急!!ガソリンタンク内に落...
-
セルフガソリンスタンドで、自...
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
ガソリン給油時のエア抜きとは??
-
給油中にタバコを吸っていたら...
-
ガソリン満タン時の容量が減っ...
-
N-BOXの給油メーターの1メモリ...
-
ガソリンをマンタンで端数無し...
-
給油してから数十キロ走行して...
-
ガソリンメーターが上がらない
-
ガソリンスタンドでレギュラー2...
-
給油口に何を入れたら、致命傷...
-
人生初のガソリンスタンド
-
トヨタレンタカー チョクノリ!...
-
ガソリンが溢れました
-
ガソスタ入り口のIN OUT表記 車...
-
ガソリンをこぼしてしまったら
-
ガソリンにゴムを入れると溶け...
おすすめ情報
センサがあるのは知ってるんですけど、入れていくと泡が上がってきで止まるんですよね。それであまり入ってないことがあったりしてしまって。。