プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カーリング三位決定戦って10エンドイギリス最後当てなければ同点に追いつけたんじゃないんですか?

A 回答 (5件)

そうですが、2点取る自信があったのではないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/02/25 09:19

そうですが、タイブレークで先攻になるのと比べて、どちらが勝機があるかの比較ですね。

タイブレークで後攻になると、ブランクエンドをいくらでも続けながら1点取れば勝ちなので、勝機はかなり小さいと判断したのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイブレークに持ってくことも出来たのですね!
それが分かってよかったです!
ありがとうございました!!

お礼日時:2018/02/25 09:19

当てないで同点にして先攻になって「一点取れば勝ち」という状況になるのは不利だと判断したと思います。


ショットが好調な日本を後攻にして、勝てる見込みは少ないと思います。
それから最後のストーンの並びから言って、No.3の黄色を出して(No.2の黄色も?)二点取るショットは十分可能だという判断もあるでしょう。
ただ、イギリスのミュアヘッドはこの試合、ミスが多かったです。
そして3時間近く戦ってきて、疲れや焦りもあったのでしょう。
結果、黄色のストーンを真ん中に残すような、イギリスにとっては最悪な形で終わってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!
詳しくありがとうございます!
やはり日本が後攻は避けたかったのですね!

お礼日時:2018/02/25 09:18

No3の回答者の方と同意見です。


あの局面で攻めるのは、当たり所によって赤2点で逆転勝ちになるか黄1点で敗戦となるかのギャンブルです。一方、スルーなら赤1点で4-4のエキストラエンドですが、先攻でエキストラエンドに勝つのもまたギャンブルです。(後攻が最後のストーンをNO1にすれば終わってしまいますからミス待ちの展開です。)
結局、ミス待ちのギャンブルに出るより自力のギャンブルを選んだのではないかと思います。
    • good
    • 1

オリンピック想定して、裏狙う練習相当積んできたのかも?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!