
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、元大学関係者です。
大学院への進学おめでとうございます。
一人暮らしの生活費のためだけの奨学金などありません。ただ一人暮らしならばより多くの奨学金をかりることができます。
でもね、考えて下さい。一人暮らしをする場合、通常10万円程度がさらに必要になってくるでしょうね。
これを全額奨学金でまかなうとすると修士課程2年だけでも10×24ヶ月=240万円、博士課程だと480万円ですよ。
奨学金と言えば聞こえは良いですが、はやいはなしが奨学ローン=借金です。
利子を考えなくても、卒業と同時にこれだけの借金をかかえることになります、自己破産レベルでしょう。
ですから、奨学金など借りない方がよいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 生活していける?(女性の一人暮らし費用) 6 2022/09/19 15:24
- その他(悩み相談・人生相談) 父が一人暮らしを許してくれません。 大学生の女子です。私の大学までは片道2時間かかります。家から駅ま 9 2023/07/03 07:57
- 預金・貯金 大学生の貯金について。 一人暮らしをするためにどのくらいの貯金が必要かを参考程度に教えていただきたく 8 2022/08/21 18:43
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- その他(悩み相談・人生相談) 来年の春から大学生なのですが 家族が嫌いすぎて(理由は伏せます)一人暮らししたいのですが、金銭面で厳 4 2022/09/13 20:26
- 養育費・教育費・教育ローン 学資保険と奨学金について 4 2022/05/30 13:49
- その他(暮らし・生活・行事) 大学生で一人暮らしがしたいです。 親にはお金がないから無理と言われてます 暴言暴力してくる兄が限界な 7 2022/11/11 20:13
- 恋愛・人間関係トーク 同棲を継続するか迷ってます。 社会人2年目です。 大学生の時に出会った恋人と2年ほど一緒に暮らしてま 1 2023/02/22 13:52
- 大学受験 1浪→阪大工学部に進学しバイトで生活費と学費払い1人暮らし→2年秋で阪大中退→道路工事などのバイト転 18 2022/06/10 15:09
- その他(社会・学校・職場) 東京の私立の大学に行きたいんですけど 家から電車で片道2時間かかります。 一人暮らしや寮に入りたいん 4 2022/05/15 00:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
中国政府は中国の国民から3000...
-
子育て終わったら、この世から...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
結婚一年目主人の借金癖
-
外国人パブについて
-
ことわざの意味を教えてください
-
koukyuuhinn
-
心無いLINEで傷つき、自身を失...
-
浮気 誓約書
-
旦那の借金問題 借金があるのに...
-
交通違反の反則金について。 交...
-
前住人への借金督促の張り紙
-
借金彼氏との子供
-
1億円で買えるもの、教えて下...
-
罰金の支払い
-
度重なる夫の嘘と借金に疲れて...
-
貯金がマイナス・・・・これっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
子育て終わったら、この世から...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
ことわざの意味を教えてください
-
親の借金の就職への影響
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
旦那の借金癖。もう疲れました...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
他人の生年月日を調べる方法は...
-
1億円で買えるもの、教えて下...
-
愚かな息子を救うために、親の...
-
婚約者に借金300万円発覚 私27...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
夫の借金300万が発覚!誰にも相...
-
過去やったことについて後悔し...
-
床屋に行く前には頭を洗わない...
-
「重畳」という言葉の由来は?
おすすめ情報