dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacOSX yosemiteを使用しています。これが原因かは分かりませんが、システムフォントのヒラギノを誤って削除してしまい(その後同じフォントを元に戻しました)、その後モリサワフォントをインストールしました。その後再起動したところ、アプリケーションがすべて立ち上がらなくなり(Adobe製品等)PDFすら開かなくなってしまいました。その後アクセス権に問題があるのかと、ディスク検証していたところMacが落ちてしまい、起動できなくなってしまいました。何が問題かお分かりの方いらっしゃったら対処法など教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Macでシステムフォントを削除してしまった時の


対処法は下記にありました。

****************************
「command + R」を押しながら、
Macをユーティリティモードで起動→
OSを再インストールという手順を踏むことで修復を図ります。
****************************
http://ozpa-h4.com/2013/01/28/system-fonts-delete/
古い記事ですが、試してみてはどうでしょうか。
OSXの再インストールで直ればラッキーだと思います。

お使いのMacのOSX10.10Yosemiteは購入時のOSXでしょうか。
下記はOSXの再インストール方法です。
「macOS 復元について」AppleのHPより。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201314
    • good
    • 0

「ディスクユーティリティ」はお試しされましたか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!