
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
辛いですね。
お気持ちは十分わかります。
でも,気持ちの切り替えが大切ですよね。
分かっていらっしゃると思います。
だから,ここに質問しているのですよね。
さて,昔から,女性は社会の太陽です。
母親は,家族の太陽です。
その貴方が,落ち込んでいて,家族が元気なはずはありませんよね。
お母さん,辛いでしょうが空元気を出してみませんか?
忙しく動き回ってみてください。
必ず食事をとってください。
こんな時こそ,一家の太陽である貴方が
率先して動いてください。
そうすれば娘さんも動き出しますよ。
そして,このピンチを必ずチャンスに変えてください。
娘さんが一から学校に行きなおすのも良いし,
留学もいいチャンスかもしれません。
少し時間をか開けて話し合ってみてください。
チャンスの神様が貴方の近くに来ていますよ。
少しだけしかない神様の前髪に必ず手をかけて
つかんでくださいね。親子で!
がんばれ!
回答ありがとうございます。
なんだか心が沈んでいて人と話すのすら面倒に感じてしまいます。
これから通信制の学校を探すつもりですが娘はとんでもないことやらかしておいて、次に行く学校の制服が可愛いか、化粧OKか、そんな事ばかりしか話してきません。退学した学校は厳しかったけど、次は通信制だからハデにできるとウキウキしてる様に感じます。
情けなくなります。
No.7
- 回答日時:
No.6です。
ご回答拝見しました。
大変そうですね。でも,そいう年頃でもあると思います。
親として一生懸命に受け止めようとされている気持ちがあるからゆえの
お言葉と受け止めております。
くりかえしですが,お母さま自身が疲れて倒れないように気を付けてくださいね。
キッチリ食事をとって,できるだけ規則正しい生活をしてください。
ありがとうございます。
前向きに考えたり、へこんだり心が不安感です。
娘に対しても寄り添ってみたり、嫌み言ったり。
これではいけないと思いながら、今まで学校に通わせた苦労とこれから通信制にかかるお金も今まで以上に高くて、それなのに制服と化粧の事ばかり話してくる娘に本当に苛立ちます。
No.5
- 回答日時:
どうしたらいきいきした気持ちになれますか?
「娘は娘」と考え、自分の人生の残り時間を充実させること。
No.4
- 回答日時:
今は落ち込むしかないでしょ。
だって不本意な退学だったんでしょ?
気が済むまで落ち込んで、どっかのタイミングで自らふっきるしかないですよ。
下手な慰めなどの言葉はかえって追い詰めるだけだから。
回答ありがとうございます。
はい。卒業資格だけはとらないといけないと分かってるので毎日休まず学校行き勉強も頑張ってました。
娘にとっては友達もしてるし悪い事と思ってなかった様で自分でツイッターに載せてました。
それが大人からみたら重大な事だったので退学です。
これから娘と通信制の高校を色々探すつもりです。
No.3
- 回答日時:
親が落ち込んでどうするのですか?
退学でしょう?
死んだわけではないですよね?
人生やり直しの利く時期なのですから、やり直せるようにバックアップするだけですよ。
ひとりで生きていけるようにするのが親の役目です。
高校を卒業させるのがゴールではないです。
ひとしきり落ち込んだら前を向きましょう。
娘さんの方がもっと不安でしょうからね。
ありがとうございます。
はい、退学の理由が危険を伴う事だったので退学にはなったけどこのままバレずに続けていたら何が起きていたかわかりません。
今回こんな風になり先生方や私から今回の事の危険性をかなり話し、本人も反省してます。
そう思えばこれで済んで良かったと思います。…が元気はでません。
週末娘と通信制高校話しを聞きに行きます。
No.2
- 回答日時:
リセットすることです。
心も体もですね。時間があれば、旅行がオススメです。そう高くなくても、山の静かな温泉や祖母の実家などへ行ってもいいです。
まずは自身の間違いを反省し(失礼、退学ということなので)今後の進路をそこで決めて、新しいワダチを作る為に、どうするべきか、二人で決めてから、再び歩き始めればいいのです。
自衛隊などで、訓練もいいと思います。周囲を遮断するので、見方が変わりますからね。
まずは、しっかりと今後を決めましょう。安易に別の学校行っても、繰り返すだけですよ!!?
回答ありがとうございます。
なんだか心が沈んでいて人と話すのすら面倒に感じてしまいます。
これから通信制の学校を探すつもりですが娘はとんでもないことやらかしておいて、次に行く学校の制服が可愛いか、化粧OKか、そんな事ばかりしか話してきません。
情けなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 短大就活生です。 明日初めて面接を受けます。私は医療事務を学校で習っているのでクリニックに面接に行き 2 2022/07/22 15:42
- 就職 短大就活生です。 今週の土曜日初めて面接を受けます。私は医療事務を学校で習っているのでクリニックに面 1 2022/07/21 09:03
- 就職 短大就活生です。 今週の土曜日初めて面接を受けます。私は医療事務を学校で習っているのでクリニックに面 1 2022/07/20 18:20
- パスポート・ビザ ビザ更新について 2 2022/04/20 00:34
- 学校 高校を退学するかしないか。 2 2023/07/15 16:04
- 学校 胃が気持ち悪いので学校を休みたいです。 でも、学校を休みたいと言って親に怒られるのが怖いです。 かと 11 2022/10/25 06:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートについて 4 2023/08/24 11:29
- 就職 24卒 内定がないです。 2 2023/06/16 00:20
- その他(メンタルヘルス) 心身不良なのに病院に行かないのは? 2 2022/05/17 12:09
- 大学・短大 指定校推薦 退学 6 2022/08/26 19:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生の娘に限界です
-
娘と縁を切りました、ちゃんと...
-
実の娘ってどうして母親に冷...
-
高校生の娘、彼氏がいることを...
-
娘の態度が原因で病んでいます...
-
親の顔も見たくないという高校生
-
思春期の娘の携帯を見てしまい...
-
小さい頃父親に身体を触られた...
-
娘達と疎遠です
-
娘(21歳)が50代前半の方と不...
-
娘が友達にお菓子を要求していた
-
今朝中学生の娘に「昨日の夜は...
-
娘さんとの旅行の支払い?
-
娘について
-
血のつながらない親子は結婚で...
-
7歳の娘との関わりについて、再...
-
先日、子供に対しての 暴行罪で...
-
1人娘27歳が男と同棲すると家を...
-
娘に身勝手さを注意したら、反...
-
離婚したモラ夫と子供の関係や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生の娘に限界です
-
娘と縁を切りました、ちゃんと...
-
実の娘ってどうして母親に冷...
-
娘の態度が原因で病んでいます...
-
思春期の娘の携帯を見てしまい...
-
高校生の娘、彼氏がいることを...
-
今朝中学生の娘に「昨日の夜は...
-
小さい頃父親に身体を触られた...
-
娘達と疎遠です
-
嫁いだ娘・孫に会いたい
-
娘に身勝手さを注意したら、反...
-
1人娘27歳が男と同棲すると家を...
-
娘婿のことで相談です。 婿は37...
-
血のつながらない親子は結婚で...
-
17歳の娘と、37歳の男性の...
-
娘さんとの旅行の支払い?
-
娘(21歳)が50代前半の方と不...
-
離婚後13年 別れた娘との再会
-
娘が1日中、苛立っています。...
-
パパ活について。 19歳の娘が...
おすすめ情報