プロが教えるわが家の防犯対策術!

3年前に拾ってきた猫の事でご相談します。拾ってきた頃より口臭が酷く、病院で「治しようのない歯槽膿漏」だと言われています。(痛さで食欲不振の場合は鎮痛剤:もしくはステロイド剤と言われました)・・最近では、口角からタラ~リと膿(?)の様なものが垂れて、見るからに辛そうなのです。他に方法は無いものなのでしょうか??・・そして、もし良い病院がありましたらご紹介下さい!(千葉在住です。)宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

これはとてもラディカルに聞こえるかもしれませんが、うちの猫も2匹両方歯周炎・歯槽膿漏を患い、一匹のほうは、あまりにも重症だった為、全抜歯されました(5歳)。

勿論2-3日は痛がって、抗生物質を飲ませるのに格闘したのですが、その後歯茎はきれいになり、幸せそうにドライフードを丸呑みしています。

後足のつめの手入れが全く出来なくなった為(噛んで爪鞘を引っ張ることができない)、飼い主はしょっちゅう気をつけてつめきりをしてあげないといけなくなりました。が、そのほかに特に問題らしい問題はありません。本人は今でも、習慣で観葉植物を噛もうとしたりもします。

私のお勧めは、周りの人に聞いて、歯科系をよく診てくれる獣医を探すことです。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんから色々なお話を聞くことが出来、本当に良かったです!全抜歯等もっと酷い状態(既にそう言う状態かも知れませんが..)になる前に、別の病院に罹ってみようと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/09 22:52

うちのわんこも歯槽膿漏です。


前飼い主にすてられたとき既に前歯は半分なかった
ですし歯茎も脹れていました。
口臭がひどくなりご飯もたべられなくなりました。
1番最初は全身麻酔して2本悪い歯をぬき、歯石を
とってくれました。

次にまたはれてご飯が食べられなくなったときは
抗生物質(菌をおさえるため)と化膿止めの
薬や注射をしてくれました。
5年たちましたが、何度か医者で注射や薬もらい
ましたがいまだに歯も残ってます。
ご飯も食べられます。
最初に手術?したときから毎日食後に医者で購入した
ジェル状歯磨きをつけています。

膿がでるような状態なのに抗生物質もなにも
くれないなんて信じられません。
その膿がまわればしんじゃいますよ。

本当はどんなときでもいけるような近くの医者が
いいのですが・・。
すぐに医者をかえたほうがいいとおもいますよ。
    • good
    • 0

うちの猫も口臭がします。

今まで2本抜きました。
船橋市のさち動物病院です。
女性の先生なので相談しやすいと思います。
先生の方から「今度歯の治療しましょうね」と
いつも言ってくれます。
朝連れて行き夕方引取りに行けます。(麻酔しての治療です)。
    • good
    • 0

申し訳ない言い方かも知れませんが・・・通院されている獣医は本当に解って居るのでしょうか?


獣医でも歯科専門医がいらっしゃいますので、探されたら如何でしょうか?また千葉県だけでは特定できないので市が特定できれば私の家で通院している獣医がつきに1度歯科の専門医がいらっしゃるので聞くことはできますよ。
ステロイドの常用は内臓を犯されてしまうので他の薬にする時も徐々に量を減らさないと反動で死んで仕舞うことも多々有ります。獣医は歯科医同様いい加減な医師が多いので気をつけなければいけませんよ!私の(子供の頃から)家でも警察犬の日本チャンピオンも藪に殺されました・・・
いい加減な獣医に今まで2匹も殺され、現在実家で17歳の犬も殺されかけ遠くても現在の獣医を探し、一命を取りとめました。出きれば早急に補足お願いします。
    • good
    • 1

はじめまして。


猫ちゃんが病院に行った際に、
猫エイズや、猫白血病の検査はされましたか??
最近、猫ちゃんの歯槽膿漏の原因として、
猫エイズなどが考えられます。
猫エイズにかかっている野良猫はたくさん居て、
拾われたということなので、もしかしたら・・・?
と思い、書き込みました。
免疫が奪われていき、やせ細り、治らない病気なのですが・・・・。
もし、エイズからきている歯槽膿漏なら、
免疫力をあげてあげる必要もありますし、
麻酔をしたうえでの、口腔内治療も必要だと思います。
一度、病院で、検査をされてみてはいかがでしょうか?
病院によって治療方法なども異なりますが、
そのまま、ご飯も口に出来ないのはかわいそうですから・・・。
流動食などを処方してくれる病院もあると思いますよ!!
口がきけない猫ちゃんのことなので、
大変とは思いますが、飼い主様もがんばってあげてくださいね。
    • good
    • 0

直接の回答ではないのですが…。



私の友人が飼っている猫も歯槽膿漏です。
でもまだ軽度なので、餌を変えたり、歯磨きしたりという事をしています。
その猫の事を獣医さんに相談したとき、「あまり酷くなったら歯を抜く」というような事を言われたそうです。
なんでも放って置くと頬に穴があいたりするとか。
そこまで行かない場合でも、全身麻酔で歯垢の除去を行ったり、薬をつけたりするということを言っていました。

この方法が良いのかどうかはわかりませんが、愛猫の苦しむ姿に胸を痛めているのなら、セカンドオピニオンではないですが他の獣医さんにも相談してみたらどうでしょう?
猫を見てくれる獣医は多いと思うので、ご近所(行かれる範囲)の獣医さんに電話ででも問い合わせてみてはいかがでしょうか。

良くなる事をお祈りしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!