プロが教えるわが家の防犯対策術!

数学の問題の質問です!
標準偏差が√10になったのですが、√を外さないといけないんですか?また、√の外し方を教えて下さい!!
よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

昔は


√10≒3.16227766...
(三色に並ぶ菜が三つ)
と覚えたものです。
また中学の時、開平というのをやりましたが最近は扱わないようですね。そろばんの上級者は知っているようですが...
この際だから覚えておいて損はないですよ。慣れれば結構速いので試験中にも使えます。

3. 1 6 2 2 7 7 6
-----------------------------------
3 | 10
3 9
---------------
61 100
1 61
-------------------
626 3900
6 3756
-------------------------
6322 14400
2 12644
-----------------------------
63242 175600
2 126484
-------------------------------
632447 4911600
7 4427129
----------------------------------
6324547 48447100
7 44271829
--------------------------------------
63245546 417527100
6 379473276
--------------------------------------
    • good
    • 0

自力でやるならば開平の筆算で・・・でも結構大変です


そこで、計算機を使うか
ルートなどの値の一覧表を利用する
ことになると思います。
ただ、√2=1.41421356
√5=2.2360679 などは常識かもしれませんので
√10=√2x√5
=1.41421356x2.2360679
≒3.162
と計算することを要求される問題もあるかもです。
    • good
    • 0

√10=√2×√5 で計算できます。


√2,√3,√5 は覚えました。
√10=1.41421356×2.360679 です。

√10を開く方法は、開平法↓として筆算の仕方が中頃に載っています。が、試験では使えませんね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8B%E5%B9%B3 …

問題文で、√のままでいいか、それとも実際の数値を求めないといけないのかは、その時の判断です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!