
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>柔らかく言えば知り合いの会社の人に人を紹介するだけ。
根本的に異なるので「柔らかく」ない(言い換えではない)です。
これは「人材派遣業」ではなく「人材紹介業(職業紹介事業)」になります。
派遣業と紹介業は根本的に異なります。
派遣業は自身の配下にある者(人材派遣会社に登録している者)を、取引先へ派遣して、かつ自身の指揮命令のもとで労働サービスを提供する雇用形態のことです。
つまり派遣社員は所属が紹介者の配下であり、給与も紹介者から支払われます。
個人事業でもやれない事は無い(居ない訳ではない)ですが、他人の生活を個人で守ると言うのはなかなか難しいので法人で行っているのが多いのです。
紹介業は人材(仕事)を紹介して採用になったら報酬をもらって終わりの仕事です。
とは言え紹介した人に対する身元保証人としての立場を求められる事が多いので、紹介した者が何らかのトラブルを起こした場合に個人でその責を負うのは難しいですから。業として個人で行うには難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 登録してある派遣会社に応募すると、他社の派遣会社での求人で、その派遣会社が派遣元となると言われ、その 3 2023/03/07 03:19
- 転職 人材派遣会社や転職斡旋会社に人を紹介するには許可が必要ですか? 3 2022/08/19 14:36
- 派遣社員・契約社員 正社員雇用型人材派遣会社について 正社員雇用の人材派遣会社がありますが派遣先は家電量販店や携帯ショッ 4 2022/11/07 15:49
- その他(ビジネス・キャリア) 派遣先都合の途中解除について 3 2023/02/06 18:53
- その他(業種・職種) 人材サービス業界について 1 2023/07/01 12:45
- 消費者問題・詐欺 ●「(人材紹介会社の求人募集で)人材紹介会社」が「派遣会社」に、人材を紹介する事は、どうなのでしょう 1 2022/10/23 09:44
- IT・エンジニアリング ITエンジニア人材不足 5 2023/06/13 20:59
- その他(就職・転職・働き方) 優秀な人材にんなるためには 2 2022/05/22 00:47
- その他(悩み相談・人生相談) エースパワーって人材派遣会社知ってますか? 派遣されて来る人は全くパワーも無く、覇気もない。 まぁ、 2 2022/09/14 06:17
- 経済 【人材派遣会社勤務の人に質問です】資源のない日本は「人」こそ宝だったのに、労働者の4割を 5 2022/10/26 11:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣で初回更新しないとき。 派...
-
数年前に登録した派遣会社
-
工場勤務1日目にして腱鞘炎に...
-
先方の都合で募集がなくなった...
-
ピープルスタッフは中卒お断り...
-
派遣会社による自社派遣スタッ...
-
派遣で初回契約を更新せずにA社...
-
派遣先と結託し、派遣社員をい...
-
就業当日朝辞退するには
-
人材派遣業は100%個人でやる事...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
引き継ぎしてもらっているお仕...
-
就業日前日に断ってしまって
-
就業日をずらしてもらうことに...
-
【派遣】同時進行の案件、片方...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
合否結果は??
-
派遣で仕事を取る「タイミング...
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣で初回更新しないとき。 派...
-
派遣の顔合わせ後に辞退してし...
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
工場勤務1日目にして腱鞘炎に...
-
以前、試用期間中(2週間以内...
-
就業当日朝辞退するには
-
派遣会社から就業先を聞かれた...
-
更新ありの仕事を更新せず、同...
-
派遣会社からの午後9時以降の電...
-
部屋を借りる時に伝える勤務先...
-
派遣会社って横の繋がりがある...
-
派遣 契約期間内で辞めた場合、...
-
子供がいることはいつ伝えたら...
-
アルファスターって派遣会社を...
-
派遣先が決まった場合、他に登...
-
単発バイトのダブルブッキング
-
ブラックリストに載った?派遣...
-
テクノサービス(スタッフサー...
-
テンプスタッフという派遣会社...
-
派遣会社による自社派遣スタッ...
おすすめ情報