
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
近年、ハワイやグアムなどでは、チップになじみのないアジア人観光客が増え続けているため、チップを取り損ねないように請求金額に含めることが多くなってきています。
その際、請求書に書かれている項目で
TIP(チップ)・SERVICE CHARGE(サービス・チャージ)・GRATUITY(グラチュイティー)
となっている場合は、そこに書かれた金額を含めた合算が「チップを含めた請求金額」となります。
ですので、これを払えば、別にチップをテーブルに置く必要はありません。もっとも良いサービスをうけたなら、請求金額を書き直してもっと払ってもいいし、テーブルに追加の分を置いてもかまいません。
他のチップの基本
チップは元々「独占的に誰かのサービスを受けた場合」に払うものとされています。ですから
・タクシーに乗った(乗っているときは運転手を独占的に使っている)
・ベルボーイに荷物を運んでもらった(荷物を運んでいるときは、ほかの仕事ができない)
と言う状態ならチップが発生しません。
ですので、たとえば同じガイドさんだったとしても
「自分たちだけの専属で案内してもらった」ならチップが発生し「時間で集合して一緒にガイドを受けた」ならチップは必要ありません。
レストランの場合、チップがある場合は担当テーブルが決まっているので、最初から最後まで基本的には同じ人が給仕をしてくれます。本来は「給仕(必要なタイミングに呼ばなくても来て、食器などを上げ下げしてくれる)」と「サービス(食事の量が適量か、仕入れ先はどこかなどの情報)」をきちんと行うのがチップの条件ですが、ハワイやグアムだと受けている客も働いている側もアジア人なので、あまり理解せずにやっている部分があります。
アメリカ本土のちゃんとしたレストランに行くと、びっくりするぐらいスムーズで快適に食事などができることがあります。そういう店はチップも高いわけですが、本来チップとはそういうものなので、日本のレストランのように「店員を呼び止めたり『すいませーーーん!』と呼んだりしない」のが客のマナーとされています。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/05 16:14
SERVICE CHARGEと書かれていると、チップが含まれているのですね。チップは良いサービスを受けたと思った場合、気持ちとして渡したいと思います。すごく丁寧な回答をありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイ旅行でレストラン会計で...
-
ハワイのラウンジ使用について
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
旅行のキャンセル保険について...
-
ワイキキから
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
一歳の子とグアム、サイパンへ...
-
友人とハワイ旅行に行く計画を...
-
ハワイのハナタクシーについて
-
クロムハーツはハワイでは日本...
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月にビーチリゾートへ!おすす...
-
個人手配でアメリカに行くため...
-
グアムアウトリガーに泊まりま...
-
旅費が同じならラスベガスか、...
-
グルジア、アルメニア、情報
-
8月にラスベガス、グランドキャ...
-
サイパン チップ他
-
チップの折り方…
-
カフルイ空港~ハイアットリー...
-
グアム旅行に行きます
-
ハワイ:TO GOの際のチップ
-
初海外旅行(新婚旅行です)でラ...
-
バンコクの喫煙可能なカフェ(...
-
大晦日の仙台市
-
まぢめなタイ式睾丸マッサージ
-
クアラルンプール国際空港乗り...
-
バンコクにも小学生を狙う犯罪...
-
仏映画「冒険者たち」の要塞島
-
イタリア旅行の注意点
-
パタヤからバンコク市内へ最短...
おすすめ情報