dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バレンタインで本命っぽいチョコレートを
もらった場合、気持ちに応えられなくても
礼儀としてホワイトデーのお返しはしますか?

A 回答 (6件)

>渡した側で、バレンタインの時は告白する勇気がなかった


 メッセージカードが無ければ、
 ちょっと豪華なチョコをもらったから、お礼に義理チョコは渡そう、となるかと。

 渡す時にコメントが無くてもマジっぽい雰囲気があって
 感心が低かったら微妙。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とりあえず連絡を待つしかないですよね( ; ; )

お礼日時:2018/03/08 18:31

お返しすると復縁につながるかもって話だったんですね。


本命に渡すようなものをいただいたんですね。
一応友達付き合いしているのなら、適当なお返しを渡して無理な気持ちも伝えましょうよ。
その気がないのに元彼を縛り付けても悪いですよね。
友達以上は無いですよ、と。
    • good
    • 0

礼儀としてさらっとお返ししましょう。


お返しは、誤解のないように無難な義理お返しをして下さいね。
    • good
    • 0

もちろん、バレンタインとは関係なく


告白は挑戦して欲しいです。

やってみないとわからないからね。
いずれにしても、告白は人生の経験では必要だと思います。
    • good
    • 0

普通はお返ししますかね。


礼儀として。
もしいただけたら、お気持ちを聞いてみるのもありかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それがいまでは友達として接してる元カノだった場合も、お返しはしますか?

お礼日時:2018/03/08 01:17

相手によります。


学校の人、職場の人なら返します。
まあ礼儀っていうことでしょうね。
そして、次回は断ります。

こういうのは苦手なので、嬉しいけど
今後はもう結構ですって言えばいいんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
私は渡した側で、バレンタインの時は告白する勇気がなかったのですが、ずっと好きだったのでやっぱりちゃんと自分の気持ちを伝えたいです。ホワイトデーのお返しがあるかどうかは分かりませんが、もし会えるなら告白するのはありですかね?(*_*)

お礼日時:2018/03/07 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!