
1月15日に人身事故を起こしてしまいました。
相手の方は膝の骨折。
現在は経過観察中です。
検察庁から お尋ねしたい との内容で呼び出し命令があり、その時に示談成立書があれば持参と書いてありましたが、まだ示談はしていません。
経過観察中の為保険担当が示談進めていないそうです。
また保険の支払いなどの状況も確認しといて下さいと記載されていましたので保険担当に聞いたら、検察庁の担当の方に保険担当に直接確認するように言われました。
私は検察庁の方にそのままお伝えすればいいのでしょうか?
それとも保険担当の方に詳しく聞くべきでしょうか?
また呼び出しされたのは相手の方が厳罰を望んでいるからでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
罰金の方は 刑事事件で処分が来ます 免停は 行政処分なので 別に通知が来ます 運転免許センターから来ます 民事の方は 保険屋さんが
症状固定と言って 悪くもならないし よくもならないことを 症状固定と言います その時点で 被害者と保険屋さんと 示談交渉が始まりますNo.6
- 回答日時:
1)示談成立は被害回復を意味し、あなたにとってよい情状酌量事由です。
ただ、示談は保険会社が行うので、必ずしも早期に示談できるとは限りません。
2)この場合、あなたの保険内容がわかるものを持参して下さい。
人身損害についてはいくらまで賠償できる保険に入っているかわかる書面
を検察官に提出して下さい。
たとえば人身損害無制限の保険に加入しているとなると、現在は示談が成立していないが、
いずれ正当な補償はされるということになり、あなたにとって有利な情状となります。
3)検察庁で考慮すること
1)被害の程度 ~ 怪我の程度
2)悪質性 ~ 無免許、速度違反、飲酒
3)被害感情
等です。
No.5
- 回答日時:
検察庁は 警察から送られてきた調書を元に話をします。
警察署で詳しく聞かれたと思います。後は検察が聞く(相手が怪我をしているので その後の話)示談はしているのか?していないのか?していなければ 何故してないのか?と聞かれます。現実ありのままを話せばいいと思います。
その後 検察があなたに不起訴なのか起訴なのか 後で 書面で送られてきます。
相手が刑罰を求めてる?
相手が求めても 決めるのは検察官ですよ。

No.1
- 回答日時:
何も言われてなくても事故内容で厳罰にするかで始まります。
示談書があれば高確率で当日呼び出しで聞かれて終了、不起訴で終わりです。
行かないと判らないですが
事故原因が貴殿に無い場合がっくりでしょうけど
聞かれる事で、警察見分、いきさつ、事故の事実確認
事故後の対応、誠意の度合い。確認があります。
お詫び、お見舞いに何回行きましたか?
相手の治療費や相手の怪我の状況と現在はどうですか?
結局
なぜ相手と示談出来ないのですか?
誰でも同じですが相手の治療費の要求が続いてるとか
保険屋に任せてたからか終わってないとか
弁護士に頼んであり要求が続いてる。などです。
最低限
現在の怪我の状況とか聞かれると
保険屋に聞くか、相手に聞かないと判らないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 損害保険 信号まちをしていたところ路肩から出てきた小動物に気をとられ衝突してしまいました。 警察を呼び状況を説 3 2022/09/24 23:29
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
- 事故 信号まちをしていたところ路肩から出てきた小動物に気をとられ衝突してしまいました。 警察を呼び状況を説 2 2022/09/24 22:48
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 事故 物損事故 修理代 7 2023/05/25 12:04
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 事故 故に遭いました、相手が車で自身が自転車 警察を呼び終わったのが19:50分 相手の保険会社から電話の 3 2022/03/30 01:08
- 事故 自転車同士の衝突事故 3年ほど前に父(当時69歳)が自転車で坂道を登っていた所、坂道をスピードを出し 5 2022/08/23 17:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
靴の履き間違え 窃盗罪
-
彼女と喧嘩して殴られたので殴...
-
デリヘルで強引に本番行為をし...
-
窃盗に対する自首について 本...
-
職場で先輩の財布からお金を取...
-
飲み屋での喧嘩のトラブルについて
-
歩行中にミラーに当てられ逃げ...
-
先日、キャバクラ内で女の子に...
-
宥恕文言のない示談書の効果
-
示談した後に財産分与の額を上...
-
示談金を受け取った後に被害届...
-
保証人?
-
レイプ犯が海外に逃げたら
-
家庭裁判所の交通事故照会書
-
新幹線の車内で、女性の身体を...
-
示談について
-
相互に理解・納得した上で両者...
-
傷害の示談
-
人の車に体が当たり、サイドミ...
-
鑑別所送りはまぬがれませんか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
靴の履き間違え 窃盗罪
-
デリヘルで強引に本番行為をし...
-
職場で先輩の財布からお金を取...
-
コンビニの店内で自慰していた...
-
彼女と喧嘩して殴られたので殴...
-
人身事故の公務員就職への影響
-
飲み屋での喧嘩のトラブルについて
-
酔っ払いに殴られて怪我をしま...
-
当時者の定義について教えて下...
-
車ぶつけられて示談成立後、見...
-
先日マンションの隣の部屋にベ...
-
歩行中にミラーに当てられ逃げ...
-
示談書で署名捺印以外のところ...
-
暴行・傷害事件の治療費に健康...
-
Twitterでの取引、個人間での金...
-
示談書の名前が間違えられた状...
-
アイコラ画像を添付してしまい...
-
Twitterでの少額詐欺(総額被害4...
-
Twitterでの取引、個人間での金...
-
宥恕文言のない示談書の効果
おすすめ情報
示談は現在相手がまだ通院中です。
事故後は翌日菓子折りを持ち伺ってます。
連絡は1週間〜10日に1回。
治療費などは保険担当の方が全て保険会社がやるから大丈夫です、と言われてしまいます。
事故は完全に私が悪いです。
わかりました。
やはりもう一度保険会社の方に保険の支払い状況などを詳しく聞いてみたいと思います
出頭した後に免停の通知などが送られて来るのでしょうか?
今回の出頭は、行政処分以外を決めるのに呼ばれるのですね。
最初に少し揉めてしまっているのでちょっと不安です。
目撃者がいて、目撃者も被害者の方が横断歩道のない道を走っていたのを見たよ!と証言して下さり、私はピラーレスで全く見えていなかったので曲がった時にいる事を知った感じでした。
自転車などの向きからして、横断歩道を渡ってきたのかな?と思いましたが、目撃者がいたので目撃者の言って下さった事のとおりに保険会社の方にお話をしてしまい、少し揉める形になりました。
3週間くらいで無事決着がついたので良かったのですが…。
保険担当の方に今どおなっていますか?と聞いたところ、お怪我の経過観察中で週1回通院されているので示談の話し合いはまだしていません と言っていました。
私の処分は重くなりそうですね…
自分が起こしたので仕方ありませんが。
警察で調書取りました。
警察の方が今回の人身事故は可哀想だね。
良く書いといてあげるからねと言って下さいました。
ありのままを話したいと思います