
質問番号:7182883「名誉毀損の示談書のコピーを拒絶された件」での質問に関連した質問をさせていただきます。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7182883.html
ある人Bがネットでの書き込みで私が名誉毀損(弁護士に相談したところ名誉毀損とのこと)
をしたと怒り、私とBと第3者とで話し合いをしました。
Bは、警察に訴える、名誉毀損で訴える!と憤慨しておりましたが、
最後の条件として、幾つかの約束を今後守るならして、訴えない、とのことで
Bが示した2枚の示談書に、私の住所と職場を記し、拇印しました。
ところが、その示談書を私が持ち帰ることを、Bは頑なに拒絶しました。
このことについて、上記の質問をしましたところ、貴重なご回答をいただき、それを参考にして、
「私が示談書を持っていないのは不適切なので一枚を私にください。合意される場合は、そちらに取りに行きます。合意されない場合は、理由を教えてください。」
とメールをしました。回答はまだ来ていません。
で先ほど思ったのですが、示談書は、私が先方に出向く代わりに、郵送で送ってもらっても
大丈夫でしょうか。返送封筒を同封した封筒を送ろうかと思っています。
示談書を郵送で送付することが適切か否か、ご教示ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
示談書を、郵送するのは問題はありません。
但し、書留等での郵送を薦めます。
今回、示談書を渡さないというのは、示談不成立を装う可能性がありますから、その可能性を潰す意味も含めて相談者さんから「内容証明」で示談書を渡す要求をしてください。
引き渡し方法は、書留または手渡しという条件を付けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルで強引に本番行為をし...
-
靴の履き間違え 窃盗罪
-
コンビニの店内で自慰していた...
-
職場で先輩の財布からお金を取...
-
暴行・傷害事件の治療費に健康...
-
先日、交差点の交通事故で車が...
-
彼女と喧嘩して殴られたので殴...
-
先日マンションの隣の部屋にベ...
-
おととい、お客さんに殴られま...
-
車ぶつけられて示談成立後、見...
-
歩行中にミラーに当てられ逃げ...
-
自動車事故 保険会社同士の示...
-
宥恕文言のない示談書の効果
-
社内での盗撮について
-
違法駐車について
-
未成年の息子が盗撮で逮捕され...
-
Twitterでの取引、個人間での金...
-
長文失礼します。 旦那が準強制...
-
示談成立したらすぐに身柄が解...
-
子供が傷害事件の被害者になっ...
おすすめ情報