
最近知ったのですが、Win7 ProからWin10 ProにアップグレードしたPCのプロダクトキーって共通のものになる場合があるのですね。
私の会社の場合、4台PC(全部Win10 Proにアップグレード済)があるのですが、何故かその内の1台だけが共通のプロダクトキーになっていました。
(アップグレードしたのはずいぶん前なのですが、つい最近確認する必要にせまられ全PCのプロダクトキーを確認したところ発覚)
そこで質問なのですが、プロダクトキーは簡単に変更出来るらしいですね。
それなら、共通プロダクトキーから(おそらく)独自のものへ変更をした方がなんとなくいい気がするのですがどうでしょうか?
独自プロダクトキーへ変更するメリットとデメリットがあればそれぞれ教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Window10 のプロダクトキーは、下記のように変更可能です。
http://pc-kaizen.com/windows10-method-of-activat …
自分のアップグレードしたパソコンも、同じプロダクトキーになったように思います。殆どが Windows10 Professional で、アップグレードしたパソコンの元の OS のプロダクトキーは、当然バラバラです。
ライセンス認証は、Microsoft に記録されている情報で管理されていて、プロダクトキーではないようです。どんな情報かは不明ですが、マザーボード等を元にしていると想像します。その根拠は、アップグレードしたパソコンでは、マザーボードを交換すると認証が通らないことが多いからです。
"共通プロダクトキーから(おそらく)独自のものへ変更をした方がなんとなくいい気がするのですがどうでしょうか?"
→ プロダクトキーを変更するためにはライセンスが必要ですが、単独で変更するなら購入の必要があるのではないでしょうか。それとも余っている Windows10 Pro. のライセンスがあるのでしょうか?
「何となく良い気がする」 と言うことについては何とも言えませんが、殆ど気分の問題のような気がします。また、恐らくプロダクトキーを変更しても、状況は全く変わならいように思います(笑)。
ライセンス認証は、ローカルではなく Microsoft のアカウントで通るようです。こちらなら、ハードウェアを変更(マザーボードの交換でも)しても、アカウント自体にライセンスが紐付けされているようなので、認証は通るようですね。
メリットはないと思います。デメリットは、もしかしたら購入するための費用、それと手間くらいでしょうか。
ああ!
私とても勘違いしていました。
プロダクトキーの変更って無料では出来ないのですね。
あくまでも別途購入した別のプロダクトキーが手元のある場合に限り、変更出来るのですね。
Win7からWin10にアップグレードした際には、残り3台のPCには自動的にプロダクトキーが割り振られていたので、共通プロダクトキーになってしまったPCにも(手元に別のプロダクトキーがなくても)Microsoftから別のプロダクトキーが貰えるものを思ってしまいました。
納得致しました。
プロダクトキーは変更なしでいきたいと思います^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 3 2023/05/25 09:55
- Windows 10 windows8.1からwindows10のアップグレードについて 5 2022/11/03 19:37
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- Windows 7 Windows7をリカバリーしたい 4 2022/05/29 13:37
- ノートパソコン こんばんは 誰か この内容のやりかたがわかられる方は、おられませんか。 プロダクトキー変更方法は 認 6 2023/02/15 20:41
- その他(Microsoft Office) Officeの使用開始とプロダクトキーについて 1 2022/10/10 23:55
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- Word(ワード) office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない 2 2023/08/28 17:37
- その他(OS) マザーボードを交換した時のOSの扱い 4 2022/06/02 12:06
- Windows 8 officeが認証されなくなった。 3 2023/04/27 08:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オークション等で販売している...
-
windowsXP 認証について
-
WindowsXPを複数のパソコンに入...
-
OSの再インストールについて
-
win10のパソコンのSSDを別のパ...
-
リカバリーディスクもないまま...
-
wordを開いても、ロックされて...
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
DELLの再インストールCDで他社...
-
ハードの再インストールをしたい
-
単一リカバリーCDでの複数同機...
-
オークションに出品されているC...
-
OEMアンインストゥールと別なPC...
-
OSが入っていないパソコンにイ...
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
-
agent.exe ってなんですか?
-
プログラムが削除できなくなっ...
-
パソコンの音声がモタつく
-
javaのアップデートについて
-
ハリーポッターのDVDの課外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows XP のプロダクトキーの...
-
DELLの再インストールCDで他社...
-
単一リカバリーCDでの複数同機...
-
XP proのプロダクトキーはXP ho...
-
リカバリーディスクもないまま...
-
PCショップで買ったOS付きの...
-
プロダクトキー紛失
-
Xpのライセンスへの影響は?
-
孫がWin Meの中古を買い?
-
CドライブのクローンHDDを複数...
-
ハードディスク交換をした場合...
-
MS Office 2021の再インストー...
-
XPが分かりません。
-
WIN XPのインストール
-
OSのアンインストール
-
win10のパソコンのSSDを別のパ...
-
w7のインストールはパソコン何...
-
officeXP
-
Windows10、共通プロダクトキー...
-
プロダクトキー付き中古PCへの...
おすすめ情報