dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親似でブスですが、母親がそれを嫌がってきます。自分でも父に似てすごいブスなのが嫌で、母親似だったらよかったのにと思います。でも、父親は何も私の顔に対して言ってきませんが、母親はブスだと遠回しに言ったり態度に出してきます。
娘がブスで嫌って気持ちはわかるんですが、好きでブスに生まれたわけではないし不愉快になります。予測できるんだから覚悟しといてほしいです。
どういう気持ちで受け止めたらいいと思いますか?

A 回答 (19件中1~10件)

ブスか如何かの判断基準ほど曖昧なものはないです。



人それぞれの好みによっても違いますし、その時代の好みによっても違いがあります。

ですから、自称ブスでも、貴女に魅力を感じる人もいます。
家族という狭い中から広い世界に飛び出せば、また違った世界が見えてきます。

広い世界の中から、たった一人の男性が、あなたをに魅力を感じて認めてくれれば、それで、良いのではないですか。
それは、広い砂浜で、落とした宝石を探すほど難くはないでしょう。

自信のない人は、うらぶれて魅力が失われます。
ですから、自信を持って、さっそうと大通りを歩く気持ちを持ち続けるのが大切です。

自分自身に磨きを掛ける事もお忘れなく。。。
    • good
    • 2

この質問をみて反省しました うちも 主人に似た顔で 主人が嫌いなので 娘の顔を見るのが嫌です どうしても他の子達と差別

してしまいます わかっていても どうしても 性格も主人に似ているので 一緒にいるのが苦痛です ただの同居人と考えればいいのですが すごく自分勝手て もううんざりです 性格がもう少し良ければいいのですが 最悪〜〜 あ 回答になってませんね そうです そこは我慢して 笑ってスルーしてください そして 早くうちを出ましょう 顔はいつでも 化粧や整形でなんとかなりますよ まずは自立です
    • good
    • 3

自分がブスなのはどうにもならないことです



気にしないことしかないです
    • good
    • 1

心の狭いお母さんだなあ、とほほえましく見るのがいいと思います。



顔はメイクや精神状態で変わりますので、気にされなくていいと思いますよ。
    • good
    • 1

あなたにそこまで言われる程に不細工なあなたの父親は、あなたから「母親にだったら良かったのに」と言われるほどの女性と結婚した、という現実について考えてみることが重要であると思います。

    • good
    • 2

お化粧して勉強して、オシャレして、素敵な20代、独身時代を愉しんで、見返してやりな!



若さに勝るものはなし。

女子力高い人は、いくつになっても素敵だよ
    • good
    • 1

こんにちは。



キッパリと落ち着いた声で、「嫌だから、今後ブスと言わないで」
と言って下さい。

貴方の文章のままだなぁと思います。
    • good
    • 1

女性ならお父さん似が良いって昔から言うよね


男性ならお母さん似が良いって言うし
お母さんがそう言ったからって真に受けすぎで考えすぎじゃないかな?
    • good
    • 1

勝手な母親だな。


誰が産んでくれって頼んだよ。
言わせといて、勉強頑張って金持ちになって 新しい家族作って そんな母捨てちゃいな
    • good
    • 1

世の中の大半がブスなんですよ。

大人になったら、顔も変わりますし、メイク、プチ整形、整形 やろうと思えば、何でもできます。私も、母親似のブスです。若い頃の父親は映画俳優のようなイケメンだったのに、何故ブスの母親を選んだのか?と、いつも思ってましたよ。それは、やっぱり気持ち、人柄なんだと段々とわかってきましたよ。貴女も、そのうちわかります。お母さんは、自分の娘だから、好き勝手言ってるのでしょう。いつか、ステキな女性になって、見返してあげましょうよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています