
先日ローソンでQUOカードとsuicaで支払いをしようと思ったら残額は現金のみと言われました。
じゃあ全額suicaで言おうとしたら、既にQUOカードに穴をあけてしまっていて取消もできないと言われました。この時、店員も私もその事実を初めて知りました。
今後のためにもご存知の方に教えてほしいのですが、残額の支払いをできるのは現金以外に
セブンイレブン→nanacoのみ可能
ファミマ→不明
http://www.family.co.jp/services/payment/quocard …上にできないという記載はないが…)
サンクス→以前のまま(ファミマと統合前)ならできないか?
http://www.circleksunkus.jp/inquiry/faq/faq04.ht …
ローソン→HP上ではQUOカードの存在自体見当たらない??
http://www.lawson.co.jp/service/payment/settleme …
が自分で調べた範囲です。
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
昔はQUOカードと残額は現金のみだったが、今はQUOカードとSuicaの併用が可能なコンビニ店が出てきてるようです。
ただ、統一されているわけではなく、店によっては昔のまま、QUOカードに残りは現金という店もあるので、あなたの店では出来なかったということです。
ローソンでは現在全店でQUOカードと電子マネーとの併用は出来ない(別のQUOカード(上限4枚まで)か現金のみ可)との公式の回答を頂きました。
回答ありがとうございました。
ファミマ、サンクスにつきましては引き続き情報をお待ちしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Suicaの発券について(初歩的な...
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
楽天Payについて
-
モバイルSuicaについて
-
財布の現金
-
自動車税をクレジットカード(VI...
-
Nanacoカードは、まだ、ちゃん...
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
コンビニの切手ってPayPay使え...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
PayPayクレジットカード払いで...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
-
ジモティで商品を取りに来ても...
-
自動車税について
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
PayPay使えると思って入った店...
-
楽天経済圏についてです。 楽天...
-
PayPayに登録されている電話番...
-
PayPayですが、ポイントかあれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問お願いします。 d払いでコ...
-
Twitterでの取引
-
LINEギフトをPayPayで支払いし...
-
d払いですが、例えば、残高が0...
-
PayPayの会計音「ペイペイ!」...
-
支払いで楽天ポイントとPayPay...
-
PayPayとD払いでは、どちらの方...
-
楽天ペイにのお得な支払いついて
-
NTTドコモの料金と、ペイペ...
-
ペイペイポイントについて詳し...
-
ナナコカードとペイペイは、一...
-
スーパー銭湯等の支払い方法っ...
-
Pay-easy(ペイジー)で土日に現金
-
ZOZOTOWNのツケ払いをコンビニ...
-
米ドルギフトカード日本で使え...
-
PayPay 他社クレジットカード利...
-
キャッシュレス決済、どれを選...
-
クイックペイで支払いをしたん...
-
Apple Watchによる電子マネー支...
-
飲食店で仕事をしています。 支...
おすすめ情報