重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よくCPUなどでバルク品とか書いてあるんですけどどういう意味ですか?

A 回答 (2件)

「バルク」は「大量、一括」という意味です。


本来は、業者向けにロット販売された商品を、個人向けにばら売りしたものを指します。
ハードディスクやメモリー、拡張カード、光学ドライブなど、パソコンの各種パーツが流通しています。
通常の製品に比べてパッケージが簡素で、メーカーの保証書や詳しい取扱説明書などが添付されていません。
    • good
    • 0

参考までに↓(バルク品とリテール品の違い)


http://www.pc-master.jp/jisaku/bulk-retail.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!