
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まずはABSセンサー故障1箇所2万円(4個ある)、
次はABSコントローラー故障8万円、
そんでもってABS本体の故障10万円。
いずれかでしょう。
多くがセンサー故障です。
そのままでも乗れます。
(私の車はABSが最初から無いです。ドライブテクニックを駆使できます 笑。)
オオオ~ッて感じですね。そう修理代のことですが・・・。センサーの修理が1箇所2万ですか、本体だったらジュジュウマンエン・・・どうしようかなぁって感じですね。かなり古くなってしまった車ですから、今査定してもらってもABSの修理代だけの価値はなさそうな・・・チカチカランプが付くのは気になりますけど、「そのままでも乗れます」に心惹かれます。(^^ゞ・・・ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
おそらく ABSに関する何らかのセンサーの 異常 断線 接触不良 あたりでしょう。
一過性のものと思われます。 ディーラーでECUの診断をしてもらうと 原因はすぐにわかると思います。>効き目も以前と変らないのでしばらくそのままで乗っているのですが、
通常どこのメーカーのABSもそうなんですが ABS自体が壊れても 普通のブレーキとしての機能は 持ち合わせているので 何ら問題はありません。でないと怖くて乗ってられませんから。
一口にABS警告灯と言ってもいろいろなトラブルを知らせるものなんですね。勉強になりました。(何せメカ音痴ものですから・・・)通常のブレーキには支障がないと聞いて安心しました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お車はなんでしょうか。
車種がわかるともう少し詳しい回答が出てくるかもしれません。
前後でタイヤの外径がかわりそれが影響で出る車種もあるようですし、車速センサーなどの脱線アラームをかねているものもありますし、恐らく様々です。
ブレーキを踏んだ時だけというので、ブレーキオイルかブレーキパッド残量不足なのかなぁとも思ったり、いずれに
せよ、車種が分かれば整備要領書から推測がつきそうですね。
車はオペルの98年式ヴィータです。
車が車ですから、そんなに大そうな装備があるとも思えませんので、ブレーキオイル、パッドの点検をして見ます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のマスターバックが故障しか...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
ベンツの車名欄について教えて...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車 カローラフィールダー 13年...
-
空冷ポルシェ993の運転、シフト...
-
とても素人質問です 車につい...
-
初めての車
-
何故外国車は日本車に比べて死...
-
輸入車用の自動車部品を個人輸...
-
『C』というエンブレム?の車の...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
国産車より輸入車のほうが事故...
-
【輸入車】プジョーって壊れや...
-
外車が高い理由
-
自衛隊の人が乗ってるジープ
-
外車の値引き交渉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーンディーゼル車の輸入は??
-
親がbmwの5シリーズに乗ってい...
-
合衆国でよく見る“ピックアップ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
車のポップアップフード故障
-
子供が外車に傷をつけてしまい...
-
BMW 135i (N54)の弱点・耐久性など
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
車のエンジン交換の際の走行距...
-
自動車の修理の断り方について
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
並行輸入車ショップ ルパルナ...
-
メルセデスベンツ 602型エン...
おすすめ情報