dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットのトイレシーツについて、質問です。
ペットシーツを製造するのに動物実験を行うと思いますか?

A 回答 (5件)

本当に残酷なやり方だよ。

実験したら治療をせず放置する。見殺しにしている。
こんな事をしても治らない病気がある。


それは動物だけの問題ではないよ

人間についての資料と写真を見た事があるが、昔はお金のために人間が実験に協力していた。
その結果多くの死亡犠牲者がでている。
人間も治らない病気がある。これでは何にも学習していない、多くの犠牲者が報われない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう現実を知ってショックを受けて、本当に変わりました。

どんな事でも、犠牲になる動物にくらべたら人間は幸せです。

法律に守られてるし、死んだとしてもちゃんとお葬式をしてもらえる。
研究するより命を犠牲にするより、病気にならない生き方、そんなことをしなくても安心して使えるもの、食べれるものを考えたほうがいいとおもう。
回答して頂いて有り難う御座いました。

お礼日時:2018/03/20 08:10

ペットでなくても水を尿に見立てやることができると思う。


昔は資生堂と動物病院の手術実験で犬を使ってやっていた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かわいそうですね。見たんです映像。動物実験が一番悲惨です。

お礼日時:2018/03/20 00:06

見たことはありません。

が、販売する事は、試供はしてると思いますよ(^-^)
    • good
    • 0

耐久性の確認で、動物がいたずらしても破れないかとか、


犬のトイレトレーニング用など匂いが付いているものに対して、効果が期待できるかは実際にお犬様の反応を見るとか、
そういう実験はすると思います。
実験というより検証かな。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

シートの中の抗菌材やらを犬の肌につけたりとか、そのただれ具合や食べさせたりなどしていませんか。身の回りの物や食品も悲惨な動物実験をやってますよね。

お礼日時:2018/03/20 00:09

実際に、トイレをさせているかも知れません。


可能性大。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!