
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのライティングソフトは英数字の並べ替えにしか対応していないのでは
ないでしょうか。ファイル名の前に半角英数字で数字をつけるとうまくいくかも。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ライティングソフトはドライブから送った場合でも、
いろいろな種類があるのでしょうか?
数字でもためしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MDをCDにするには? 6 2022/04/14 10:00
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XCOPY コマンドがドライブパス...
-
ワードのデータをUSBに保存した...
-
HDD内のCドライブからDド...
-
CドライブをHDDにコピーしたら...
-
「お気に入り」をCDRWかCDRに保...
-
Windowsで指定「以外」のファイ...
-
USBフラッシュメモリの使い方を...
-
CDドライブへファイルを送っ...
-
ドラック&ドロップでコピーで...
-
Dドライブが変な状態になってい...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
Outlook2010 データ (.ost)の復元
-
拡張子をtxtからdatに
-
USB機器が使用できなくなった
-
アンインストールする前にファ...
-
Firefox 更新に失敗…プ...
-
アプリケーションの自動修復を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン内の全ファイル数を調...
-
ワードのデータをUSBに保存した...
-
Windowsで指定「以外」のファイ...
-
PCからUSBメモリなどにコピーす...
-
CドライブをHDDにコピーしたら...
-
Cドライブに不明な大容量ファイ...
-
Dドライブのゴミ箱はどこにある...
-
データのバックアップについて
-
ファイルコピー中は重くなるも...
-
受信メールが・・・
-
AVCD
-
Cドライブの一部をミラーリング...
-
USBフラッシュメモリの使い方を...
-
Windows.oldの保存
-
CD-Rへのバックアップができません
-
windows10でdesktop ini.が出て...
-
ビデオカメラからパソコンへの...
-
CD-Rへの焼き方
-
YUPDATEでのバックアップでいく...
-
XCOPY コマンドがドライブパス...
おすすめ情報