
現在利用者として働いております、一般も考えたのですが急激な激痩せなどで体力に自信がなく、ある程度体力を付けて一般にと思ってあります(精神、気分症)現在は睡眠薬のみ服用しており、作業も他の人が出来ないものや、スピードも速く作業面ではまったく問題なく出来ております、実際に「作業場で○○さんが居ないと困る」とまで言われております、ここまでは良いのですが
ある程度働いたら(期間)時間延長(現在5時間)をしてくれると言う事業所です5時間が7時間勤務になるわけです、そこの事業所は支援学校の卒業生をすごく特別扱いしております、作業をさせれば不良品を作り、何度教えても同じミスの繰り返しなどしております、初の時間延長に選ばれたのが支援学校から入った一人でした、仕事が出来る出来ない関係無しに支援学校から入社した人を特別扱いなのです、更には数ヶ月前に4月から3~4人時間延長の人を増やすと言われました、私は当然、他の人より内容やスピードも速く他の利用者さんや指導員さんサビ管さんからも「すごく助かる」といわれておりましたのでその3~4人の中に入れるものだと思っておりましたが、ふたを空けたら、またもや支援学校から入社した方でした、サビ管さんとの雇用契約更新の際にその話を聞き、正直に答えました
「一般から入ったにせよ支援学校から入ったにせよ同じ利用者なのになぜ支援学校の人ばかり時間延長になるのですか?明らかに一般から入った人との優遇され方が違うんではないでしょうか?」と
そうしたら「社長の意向なので」の一言、私は本当に必死になり作業をしています、それも一日も早く時間延長をしてほしいからです、個人面談の際にも時間延長を強く希望の旨は話しております
実質私より2番目に色々できる一般の方も延長されるものだと思っていた所、支援学校の人優先で
時間延長はされず、相当へこんでおりました・・いくら仕事をがんばったところで一般からと支援学校からとの差別をされると、いいかげん仕事をするモチベーションが保てません・・
今まで必死にやって来た事がばからしく感じております、仕事以外の素行が悪い等はまったくありません、このような場合、A型に入る際に利用している相談員さんに相談しても良いものでしょうか?
現在のA型の職員はすべて社長にははむかえません、
入社して以来、新聞に載ったり、市長や福祉課のおえらいさんや県議長さんなどなど来社しております
根本的に「うちの事業所は支援学校から入社した人を大事にしております」的な土台を作りたいんだと思います、しかし先にも書きましたが同じ利用者は平等に扱って当然と思うのですが。。
ほぼ愚痴になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職員評価が低く、モチベーションが下がってしまいました。 1 2023/07/28 18:41
- その他(悩み相談・人生相談) 評価がとてつもなく低く、モチベーションが下がってしまいました。 2 2023/07/30 08:27
- 福祉 コロナ感染について。沖縄県在住なのですが去年に続き家族全員、コロナ感染してしまいました。軽い症状なが 1 2022/05/19 08:53
- 中途・キャリア 転職活動においての労働条件の相違 1 2023/06/20 06:36
- その他(悩み相談・人生相談) 相談員が中々動いてくれず、困っています。どうしたら良いですか? 3 2023/06/26 20:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度知的障害者(境界知能、B2)の就職活動 2 2022/12/02 05:18
- 国民年金・基礎年金 私は障害基礎年金を受給出来る可能性はありますか? 主観で構いませんのでご回答頂ければ嬉しいです。 年 3 2023/03/06 20:17
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- その他(悩み相談・人生相談) 相談支援事業所のことで困っています。 1 2023/07/13 15:33
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
中学校を卒業してから2年が経つ...
-
とても急ぎです。 学校を早退し...
-
中高一貫の学校に通ってる中学...
-
高1の息子が、将来和食の調理師...
-
親にリスカがばれない方法
-
スライムが臭いです。 夏休みに...
-
障害者だけの学校(小・中・高な...
-
高3です。日本電子専門学校かHA...
-
女子です。学校ではあまり話か...
-
夜間学生の生活の様子を聞かせ...
-
服を着替えた時に髪の毛が崩れ...
-
緊急事態宣言なりました福岡で...
-
高校生です。お風呂入らずに寝...
-
専門学校に通う18歳です。 今日...
-
職場や学校で下に見られやすい...
-
新聞奨学制度
-
今日、1年年下の少し仲がいい男...
-
バイトの辞め方
-
学校
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
明日の英検で上履き持参なので...
-
行くべきですか?3送会がありま...
-
学校にノーパンでいけますか?
-
中学校を卒業してから2年が経つ...
-
謹慎処分
-
とても急ぎです。 学校を早退し...
-
皆さんは学校の体操服やジャー...
-
高校生です。お風呂入らずに寝...
-
辻調と辻学園のどちらに進学す...
-
専門学校の「同窓会費」は支払...
-
高3です。日本電子専門学校かHA...
-
学校で支給されたiPadはどこま...
-
富士通電算機専門学校って?
-
あした、オープンスクールに行...
-
コロナ 嘘つくとバレる?
-
バレンタインあげたけどお礼言...
-
服を着替えた時に髪の毛が崩れ...
-
看護学校3年目で退学しました...
-
昨日から学校休んでるのに誰か...
おすすめ情報
そもそも障害者手帳を所持していないとA型事業所は利用できません、失礼ながら別のA型事業所の指導員をしておりましたが心身共に疲れてしまい、当初は重度のうつ状態でした。