
派遣に登録して、派遣先の企業で勤めることになり雇用保険と社会保険の加入の手続きをするということだったのですが。(生活保護を受給してから3年で正社員として勤めていたときどうしてたか覚えていません。無くした年金手帳を再発行する予定はあります。)
簡単に分かりやすく言うと、雇用保険と社会保険の加入手続きはどのようなことをするのでしょうか。保険についてほとんどなにも知らないのでこちらで聞いてみることにしました。
生活保護受給への誹謗中傷や、知ってる人に聞いてくださいという回答ではなく分かりやすく教えていただける回答をお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>雇用保険と社会保険の加入手続きはどのようなことをするのでしょうか
加入者側は基礎年金番号と雇用保険被保険者番号を会社に提出するだけですから特にすることはありません。
No.2
- 回答日時:
雇用保険に入ったことがあれば、雇用保険被保険者証をお持ちのはずなのでそこに書いてあります。
なくしていたらハローワークで再発行できますし、会社が手続きする際に前職名や氏名・生年月日からハローワーク職員が検索することもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険の労働保険番号(14...
-
雇用保険延長期間中のアルバイ...
-
年金請求書提出のための雇用保...
-
結婚による氏名変更について(...
-
離職票1・2に(短)という表記が...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
扶養に入ると失業保険がもらえ...
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
休業損害証明書の記入方法について
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
民間会社から公務員への転職の...
-
忙しい日だけ来てもらう雇用契...
-
雇用保険被保険者番号は、何回...
-
履歴書の入社月を間違えて書い...
-
親にバレずにバイトがしたい
-
雇用保険は事業所ごとに手続き...
-
手形サイト 1ヵ月後 150日振出...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
雇用保険を重複加入されてた場...
-
転職先への雇用保険被保険者証...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雇用保険の労働保険番号(14...
-
雇用保険の加入履歴から職歴が...
-
転職先で雇用保険被保険者証を...
-
雇用保険加入で職歴がわかるのか
-
雇用保険延長期間中のアルバイ...
-
再就職手当→試用期間中、事業主...
-
在職中雇用保険に加入してない...
-
年金請求書提出のための雇用保...
-
雇用保険番号を会社が調べる場...
-
雇用保険の現業事務について
-
雇用保険被保険者証について!...
-
私学共済に詳しい方、教えてく...
-
雇用保険の新規加入は前に一度...
-
転職
-
雇用保険に新しく仕事をする上...
-
皆さま至急教えてください 雇用...
-
至急教えてください 転職の際の...
-
雇用保険被保険者証番号はどう...
-
過去の職歴の調べ方を知りたい
-
雇用保険番号の再発行について...
おすすめ情報
被保険者番号は、どこでわかりますか?
雇用保険と社会保険のことありがとうございます。
あと、これは言われてなかったんですけど雇用契約書に雇用保険と社会保険のほかに健康保険加入という記載がありました。
これは、どのような手続きになりますか?