重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仮想通貨の時価総額が今後100兆を越える可能性はありますか?逆に10兆円以下になる可能性もありますか?
現在仮想通貨の時価総額が最高額の5割~6割近くまで下落しています
しかし過去にも8割近く下落して再び最高値を更新してます
しかし仮想通貨はアーリーアダプターの段階になりキャズムを越えるのは不可能という意見があり、これから年単位で下げ相場になるから空売りをした方が良いという意見もあります
私の個人的な考えとしては仮想通貨市場が無くなる事はないですし、どこまで下がったとしても時価総額が1兆円以下になるのはないと考えており、二年近くは下げ、またはレンジ相場になり、2020年辺りで再び上昇するのではないかと考えています
皆さんは今後どのような展開になると想像していますか?

A 回答 (2件)

長い目で見たらそう簡単になくなりはしないと思いますが、個別の通貨がゴミクズになるリスクはあると思います。



あとは、規制と言う名の横槍がどうするかですねー。
基本的に、大口や機関投資家は法規制がはっきりしないと簡単に手を出せないので、その辺がまとまらないと大きく買い戻しはないでしょうが、それなりにみんな多かれ少なかれ技術的な面やビジネスチャンスとしては興味は持ってますよ。
    • good
    • 0

長い目で見れば拡大で間違いないでしょうが、短期的に収縮する可能性も当然あります。


 空売りについては、非常にリスクが高く、究極のハイリスクハイリターンですね。間違っても余裕のない方が手を出すものではないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!