プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

mof shopのコアビットを買ったのですが、
型番で90と表記していながら、製品の外径は88mmです。

http://megalodon.jp/2012-1112-1955-52/mof-shop.j …

90のコアビットを求める人は買わない方がいい。
90mmの穴が開かないから。


コアビットは、90mmの穴を開けるために、
90という数字が書かれている型番のコアビットを選んで使うのが基本です。

コンセックのコアビットは、当たり前ですがコアビットの外径は90mmです。

なのに、mof shopの90のコアビットは、外径88mmで、88mmの穴しか開きません。
これは何の規格なのでしょうか?

mof shop以外に、外径88mmのコアビットなんて作っているのでしょうか?


新品で、当然90mmのコアビットと思って、
穴を開けてから、外径89mmのパイプが通らず、別のコアビットで開けなおす羽目になりました。

いろいろなメーカーのコアビットを計数十本、消費していますが、
型番の数字より、外径が小さい製品は1本もありませんでした。
mof shopの新品の90ビットの外径をスケールで測ったら88mmで不良品と即思いました。

問い合わせても、「実寸は88mmと記載しております」的な内容で、
誤解を与えた型番ということに謝罪もありません。

金槌で外径が90mmになるようにチップを変形させる方法も考えましたが、
チップが脱落する可能性があるのでやめておきました。


88mmのコアピットは何の用途があるのでしょうか?


半端な寸法の他の型番で、外径106mmなら、型番に106と表記しているにも関わらず、
88mmは90と型番に表記しています。かなり適当に型番を決めているのでしょうか。

A 回答 (3件)

明らかに不良品ですね。



http://www.alles.or.jp/~idajapan/dantai_kikakuhy …

JIS によれば租級で 90±1 ですから 88 は規格外品です。

B級品としてわけありで売られていたのでしょう。

メーカーとしてあるまじき姿勢ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

モフショップはJIS規格を満たしていない品を
規格外品、わけあり品と説明せず普通に販売しているのですね。

そもそも、モフのコアドリルがJIS規格を満たしていると記載していないので、
ショップの扱っている物は基本的にJIS規格を考えていないのでしょうね。

見事に安かろう悪かろうの品に引っかかってしまいました。

お礼日時:2013/01/22 15:58

世の中、いろんな機械や道具などで品番に数字が付いているものがたくさんあります。


多くの場合、その数字は何かしらの能力を表している場合が多いのですが、ほとんどの場合で
実際の能力より四捨五入で大き目な数字だったりすることが多いです。

たとえば、今回の例なら、88という数字より、単に90のほうがキリがいい感じ・・とかです。
品番表示などに決まりがあるわけではないのでしかたないですね。
今まではそういうことはなかった、と言っても、このメーカーはこうだった、というだけです。
そのために、商品の詳細表示があるわけですからよく見て選ばないと・・。

用途があるのか・・?と言っても
管規格で65Aはすっぽりはいるわけですから、65Aを入れて、隙間はコーキンク゛やモルタル
という用途があると思います。
32Aを横に2本ならべて入れる、などもちょうどいいかもしれません。

また、世の中、筒や管のたぐいでも、必ず管の規格であるとも限りません。
自分の必要なサイズを選んで穴あけをする・・というのだけではないでしょうか。
今回なら100サイズを選択すべきだったのだと思います。
実際、89ミリの管で90ミリの穴では余裕がなさすぎですし、条件が悪い場合はたとえ90の穴でも入らない恐れも考えられます。

とか偉そうに言っても、そういうことって、私もあります・・・
ひとつ勉強になった・・ってとこでしょうか。
    • good
    • 0

>「実寸は88mmと記載しております」



のを見逃した質問者が悪い。

なんてことがありうるはずもなく、
どう考えてもおかしな話ですね。

この店は客商売を舐めてるんじゃないでしょうか。

ご愁傷様。といっておきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!