
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画面のプロパティでセカンドディスプレイがアクティブに設定されていませんか?
上記の設定になっているとPCはディスプレイが二つつながれていると思いマウスカーソルの移動距離が大きくなります(右側に消えていると思っているときはPCは2つ目のディスプレイにカーソルを表示していると思っている)
画面のプロパティを一度確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
valorantをメインモニターでしながらサブモニターでYouTubeを見たいのですがカーソルがサブ
モニター・ディスプレイ
-
マウスカーソルが画面の外まで移動する
Windows Vista・XP
-
PCゲーム(FPS)をプレイ中にウィンドウ外にマウスカーソルが出て視点移動が出来なくなります
オンラインゲーム
-
-
4
マウスが画面からはみ出てしまう!!
Windows Vista・XP
-
5
マウスポインターが画面の右端より右に行ってしまう
Windows 7
-
6
デュアルモニターでフルスクリーン中にほかの作業がしたいのですが、、
モニター・ディスプレイ
-
7
ウィンドウモードでマウスがはみ出ます
その他(ゲーム)
-
8
クリックする位置がずれる
オンラインゲーム
-
9
マウスカーソルが画面外へ逃げる?
ノートパソコン
-
10
ゲームMODのpakファイルを開けない
その他(ゲーム)
-
11
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
モニター・ディスプレイ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
BIOS画面でキーが使えない
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
-
delli nspiron3647の改造 dell ...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
outlookが導入できません。
-
助けてください…( ; ; ) dyna...
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
電源を入れる度に、緊急通報と...
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
CPU交換について(少々急いでい...
-
DYNABOOK SS3380 外付けマウ...
-
グラフィックボードの相性はど...
-
パソコンについて 14年前のパソ...
-
ノートパソコンの電源が突然切...
-
PC起動時に外付けキーボードのN...
-
特定キーが押されっぱなしになる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
プロジェクタの画面に正しく表...
-
画面が動く、、(^‐^;)
-
HDMIでTVには音声は出るが映...
-
1台のPCで2画面以上にしてる...
-
画面領域について教えてください。
-
ノートパソコンの画面に3センチ...
-
液晶画面より小さくパソコン画...
-
Lavie L アドバンストタイプ で...
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
BIOS画面でキーが使えない
-
起動時のパスワード入力ができない
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
壊れました。ウブンツのアップ...
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
助けてください…( ; ; ) dyna...
おすすめ情報