
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こん**わ
直接の回答ではないですが
ハイポイントといえばホイールの回収騒ぎのあった所ですよねぇ?
あちこちのHPを見たところ
すでに潰れているとのことです。
ただ、マグホイールだけは以下の所で対応してると言うことですが
こちらは輸入元とのことです。
蝶理株式会社ホイールお客様相談室
フリーダイアル 0120-115-987
アルミホイールは泣き寝入りのようです(--;
参考HP
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1040/10405/10405 …
http://kobe.cool.ne.jp/shura0259/report2003.htm
http://www.din.or.jp/~okamochi/parts.htm
御回答誠にありがとうございます。商品購入を考えていたのですが、倒産していたのは知りませんでした。とても驚きです。他社製品を検討したいと思います。御返事遅れました事をお詫び致します。
No.2
- 回答日時:
もう、かなり立ちますが、無責任な販売をして倒産させています。
ハイポイントとは全く関係ないですが輸入元の蝶理が一部面倒を見てくれています。
アルミホイールについては責任所在がありませんので
購入元が販売店ならその販売店に、販売店のレシートなどがなければ残念ながら泣き寝入りです。
安いですが国内の認可を取っていませんので使えませんし、ものも不良がかなり混じっているので間違ってもデッドストックを購入すると大変なことになります。
御回答ありがとうございます。倒産していたのはとてもショックですね。雑誌で商品を何度か見かけてイイデザインだなぁと思い購入検討していましたので残念です。御返事遅れました事をお詫び致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
CRM50にフルサイズのホイールを...
-
タイヤサイズ195→205って...
-
BBSとRAYSの違い(差)
-
ホイール交換について。
-
GT380にGS400用星形キャストホ...
-
ホイールの傷について
-
リード90 どうしてもリアホイ...
-
GSX750SとGSX1100Sのホイールに...
-
初めまして、suzuki RGガンマ1...
-
7Jのホィールに225のタイヤは装...
-
タイヤのたわみによるホイール...
-
CBX750FにCB400SFの足回り流用
-
200系ハイエースのノーマルホイ...
-
バイクのホイールの歪み
-
ホイールの軽量化は、乗り心地...
-
オデッセイ アブソルート ホイ...
-
レクサスCT200hのホイールハブ...
-
チューブレス化
-
車のシャコタンについて!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
リード90 どうしてもリアホイ...
-
タイヤサイズ195→205って...
-
チューブレス用ホイールにチュ...
-
ホイールのリム幅アップのメリ...
-
オフ車 ビードストッパー 付...
-
ホイール交換について。
-
ホイールカバーが走行中に外れ...
-
前後で違うホイールをつけてい...
-
FTR223に装着可能なキャ...
-
BBSとRAYSの違い(差)
-
7Jのホィールに225のタイヤは装...
-
インパクトレンチとトルクレン...
-
オフセットとハブ径が違うホイ...
-
ホイール7.5Jに235は履...
-
タイヤのたわみによるホイール...
-
スタッドレスタイヤになぜ純正...
-
左右違うサイズのホイールスペ...
-
タイヤ交換後に縦揺れ
おすすめ情報