
会社を自己都合退職してしまい、その後、必要になると思い、雇用保険被保険者証と離職票を送ってもらえるようお願いしたのですが、最初にメールで何か文字列のようなものが送られてきて、これは何ですか?と聞いたら、「では郵送で」と言う事で、離職票一式が送られてきましたが、コピーされたものでした。また、雇用保険被保険者証はありませんでした。
このようなコピーの形で受け取るのは初めてなのですが、もし次の会社に提出する時は、このコピーされたもので問題ないのでしょうか?
(最近はメールに添付できるようなデータのものになったのでしょうか?)
相手が言うには「こちらにもメールで来てますのでそれで問題ないと思います」と言ってます・・・
※一応、悪いかなと思い、着払いで送ってもらうよう言ったのですが、いきなり深夜に「届いたのか連絡がないので、また着払いで送りますよ~」という意味不明な嫌がらせのようなメールが元上司から来ました。一応、郵送で送りますと言われた時に御礼はしたのですが。(汗)
No.3
- 回答日時:
人事などの担当をしている者です。
最近では各書類の電子化が進んでおり、PDFなどで書類を配布されることがあります。
モノクロでプリントするとコピーのように感じますが、その状態のことを言われているのだと思います。
会社側はその書類を添付ファイルとして送ったが、質問者さんが読めなかったとおもい、郵送するとなったのでしょう。
いずれの書類も問題ないと思いますよ。
参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離職票はコピーで良いのでしょ...
-
面接での選考基準で優先される...
-
求人票が無くなった
-
職安の職員さんへのお礼の仕方
-
ハローワーク側のミスで失業保...
-
雇用保険不正受給バレました、...
-
転職で無事に内定を頂いたので...
-
ハローワークから電話がありました
-
採用証明書の提出は…
-
自己都合退職後半年留学 失業保...
-
ハローワーク窓口担当者への苦...
-
異なった内容の離職票が送られ...
-
国家公務員が5月31日付けで辞め...
-
職安の入り口付近にいつも待機...
-
ハローワークに連絡するのを忘...
-
ハローワークかシルバー人材セ...
-
職業訓練校の退校手続きの流れ...
-
業務手当って何ですか?また、...
-
ハローワークの看板はなぜ「ハ...
-
国家公務員の雇用保険、失業手当
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離職票はコピーで良いのでしょ...
-
離職票の安定所記入欄
-
雇用保険の資格取得届手続きに...
-
雇用保険の性別変更って会社通...
-
雇用保険 離職証明書の第17...
-
雇用保険被保険者証について教...
-
離職票と雇用保険被保険者証の...
-
何日以上働けば離職票の発行が...
-
失業保険で、パワハラの証明を...
-
副業 自宅で出来る内職について
-
求人票が無くなった
-
面接での選考基準で優先される...
-
部下に失言で給料泥棒と言って...
-
ハローワークからの求人の応募...
-
職業訓練校の退校手続きの流れ...
-
雇用保険不正受給バレました、...
-
ハローワークから電話がありました
-
ハローワークの紹介状を同封す...
-
ハローワーク窓口担当者への苦...
-
ハローワークは祝日は閉まって...
おすすめ情報