【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

メダカを飼おうかと思っています。
これだけは注意することはありますか?

A 回答 (6件)

No.5の2回目です。

メダカの飼育は奥が深いです。
基本的に必要環境は綺麗な水より植物性プランクトンが存在する水環境です。
水道水を入れた水は汚れやすい。なぜなら水が綺麗すぎて糞や排泄物を浄化する
バクテリアが存在しないからです。
水が落ち着くのは1~2ヶ月必要です。
汚れると水換えが必要です。夏場は週に1度、その他の時期は2週間に1度程度1/3程度水換えしましょう。
何故1/3かというとバクテリアの為です。全量換えるとバクテリアが死滅してしまう。
水換えは温度を調整して温度変化を与えないこと。
餌も5~10分程度で食べきれる量を日に1~3回程度与えます。
残った餌はスポイドで吸い取る。
飼育水の温度は快適温度は15℃~29℃の範囲、水温15℃以下では餌を食べなくなる。
13℃以下では動きが悪くなる。5℃以下で動かなくなる。3度以下で弱る。
1℃以下で死ぬ可能性大。水面が凍っても底部が3℃以上あれば生存可能。
水深は浅めが良い。20~25cmがベスト。
メダカの死の原因は餌の食べ残しの水質悪化によるものが多い。
産卵条件は水温18℃~20℃以上で日照時間が1日12~13時間以上ならすぐ産みます。
まだまだコツはありますよ。
神経質になりすぎないようにメダカの暮らしやすいように飼ってやってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても細かく教えていただき、ありがとうございます!
早速メモしました!

お礼日時:2018/03/23 12:18

Googleで「メダカの飼育法」で検索したら詳細にわかります。


水は水道水を2~3日汲み置きして塩素を抜くこと。
温度変化に注意すること。
注意事項は色々ありますのでネットで調べた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

飼うからには大切にしたいからちゃんと調べてみます!

お礼日時:2018/03/23 00:52

強い水流を作らないこと。


メダカは流れがあまりない場所に住む魚です。
強力なフィルターを使う場合や小さな水槽にフィルターを設置する場合は水流対策をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今から水槽など買いにいくので注意します!

お礼日時:2018/03/22 15:41

卵を産んだら 卵とメダカを別にしてください 食べてしまいます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか(^o^;)
卵を産むところを見ることができたらとおもうと飼うのがたのしみです!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/21 18:54

産卵シーズンになると、オスメダカが良くケンカをします。


水槽や流木で隠れる場所を作ってつあげることで、怪我をする前に?ケンカを収めてあげることができます。サイズの違うメダカを混泳させると、弱いメダカがいじめられることも起きます。メダカを追加する時には、同じサイズかどうかも気を使ってあげると良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど
ケンカするんですね
知らないことばかりで、ちゃんと勉強しないとですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/21 18:46

濁れば水を入れ替える


エサをやり過ぎない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
水は大変そうですね(^o^;)
がんばります。

お礼日時:2018/03/21 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!