dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突発的に一人暮らしがしたくなりました。
今年で大学二年生になります。
今までずっと実家ぐらしでした。親を説得するにはなんて言えばいいと思いますか?

A 回答 (3件)

家賃、生活費、小遣い、


どうするの?
親を当てにするなら、子供だぞ。
急な思いつきでは、ダメだな。
何年もかけて、計画的に遣らないとね。
(*_*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!そこのところ全く考えておらず、まだまだ考えが甘かったです(;;)
もっとしっかりした考えを持とうと思いました!ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2018/03/22 21:52

突発的な考えでは説得出来ないのが見え見えですね。



キチンとした理由
目的 計画をまとめてから
話すべきですね。

それすら纏まらないなら
辞めといた方が賢明です。

ちなみに一人暮らしにかかる
家賃や光熱費や食費や雑費等はどうするつもりなんですか?
まさか親をアテにしてるのではないですよね?

一人暮らしする為の
準備金はいくらくらい
貯めているのですか?

敷金礼金や家財道具等

それらの事をクリアした上で何の為の一人暮らしか話せばいいんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
本当にそこまで考えておらず、親に相談することも辞めようと思いました…!想像以上にお金がかかることを再確認させられました。ご丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2018/03/22 21:51

バイトして300万円貯めたら独り暮らししようと思ってるんだけど。



と、言ったら、

まぁ、それだけ貯めているのなら、取り敢えずは、心配ないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…!ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/22 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!