電子書籍の厳選無料作品が豊富!

偏差値45くらいの工業大学ではやはり物理はやっておかないとついていけないのでしょうか?

A 回答 (1件)

入試の話? 大学に入ってからの話?



「工業大学」といっても、専攻が「化学」「バイオ」「環境」といったものなら、物理は必須ではないかもしれません。
でも、社会や企業で仕事をするには「幅広い見識眼」が必要なので、「エンジニア」としての常識レベルの物理は身に付けておいた方がよいと思います。一般社会では、よほどの「一点集中の研究職」でもない限り、「専門バカ」は使いものになりません。「詳細を調べなくとも、ざっと見当を付ける」ということが必要な場面が多いからです。
高校で履修していなくとも、大学に入ってから少し必死に勉強すれば十分やれると思います。

別な質問の回答にもあるように、高校物理と大学物理とはかなり違うので、高校で物理を履修していても決して楽ではありません。
↓ ご参考
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10354462.html

なお、大学では「物理」という大ぐくりではなく、「力学」「電磁気学」「熱力学」「材料力学」など細分化されていると思いますので、全部取る必要はなく、自分の専攻で必要になりそうなものだけで十分です。
そのために必要になる「数学」の範囲も変わりますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!ためになりました!

お礼日時:2018/03/23 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!