プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年小学校5年生になる娘にはお気に入りのタオルケット(お気に入り歴9年)があります。
いわゆるライナスの毛布というものです。

ちなみに現在我が家は離婚問題が出ております。
夫から離婚したいと言われ、つい先日まで子供が寝てる時に出来るだけ話をしていましたが、ヒートアップして隣で寝ている娘に会話が聞こえていた可能性も否定できません。
とりあえず離婚修復に向けて出来るだけ波風立てずに頑張っている最中ですが、
最近夫が娘のタオルケットについて、
「もう大きくなってきたんだから、いい加減そのタオルケットから卒業しなさい、春になったら捨てる。」
と娘に言っています。
私としては「ブランケット症候群」、「ライナスの毛布」について調べ、出来るだけ無理に捨てたりはせずに成長していつか必要としない時期が来るまで本人の気持ちを尊重してあげたいと思っています。
また今手放すことによって、娘が精神的に不安定になってしまうのではないかと思います。
しかし、離婚修復中なので下手に意見をすれば喧嘩したり、娘に喧嘩が自分のせいだとは思って欲しくありません。

本人はどうしてそのタオルがいいの?と聞くと、
「いつも怒られた時にはこのタオルケットにくるまっていた。」と言いました。

夫に今、娘のタオルケットについて、相談してしまうと、また自分の考えを否定されたと思い、せっかく少し落ち着いてきたのに、また離婚を考えてしまうんじゃないかと不安になる自分もいます。

どうすればいいか悩んでいます。

どうかいい考えがあれば教えて下さい。

A 回答 (1件)

難しいところですね。

確かに精神的に不安定になるのは避けたいところですが、さすがに小5ですしね?
逆に このまま成年になるまで持ち続け、これが無い事で精神不安になるような大人になってしまうとも限りません。

「いつか」は手放さなくてはならないものですよね。
手放さないにしても、タオルケットがなくても自分で不安な気持ちを乗り越えたり、精神不安にならないような大人にしていかなくてななりません。
そう導いて行くのも親の役割りです。その役割りをタオルケットに任せていませんか?
本来は精神不安になったら親が支えてあげていくものです。そして自立を導いていきます。

タオルケットと離婚問題を一緒にしてはいけません。
別問題として考えて下さい。タオルケットが離婚問題ではなく、貴方自身と旦那様の問題です。


タオルケットを半分のサイズにしたり、小さくしてポケットサイズにする。またはリメイクして別の形(ぬいぐるみ等)にして飾るなど、娘さんと話し合い「一緒に」考えて下さい

娘さんのためにもお母様も頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき有難うございます。

そうですね、娘が不安になった時はしっかり支えていっていきたいと思います。
タオルケットに任せていませんか?という質問は今まで考えてもいない事だったので、自分に問いかけるきっかけにもなりました。

いろいろと小さく切ったり、リメイクしたりという提案もしてみましたが、そういう話をすると、娘は首を横に振り、頑なに心を閉ざしてしまいます。

心を開いてもらって、娘とどうすればいいかしっかり「一緒」に考えていきたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/24 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!