dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見知らぬ外国人二人に話しかけられました。20分くらいキリスト教のことを話されました。また、こんどあって話すことになってしまい、時間も指定されました。その人達はモルモン教?のおしえ?が書いてある本を渡して来ました。その二人には会いに行った方がいいのでしょうか?

A 回答 (10件)

絶対に行かないことです。

洗脳されます。
モルモン教に限らず、宗教の勧誘は無視することが一番。しつこくされて来たら、即警察に通報しましょう。
    • good
    • 0

モルモン教は従来のキリスト教とは違う教義ということくらいなら教えておきます。

    • good
    • 0

クリスチャンです。


モルモン教に興味がおありなら、行ってみても構わないと思います。
ただ、キリスト教の正統な教義は、三位一体説です。
モルモン教はキリスト教系を名乗っていますが、三位一体説を否定している以上、キリスト教においては異端とされています。
キリスト教に興味があるなら、カトリックやプロテスタントの教会に行くといいと思います。
    • good
    • 0

嫌な事にはしっかりと NO! と言うべきである。


全く興味も無いのに聞きに行ったら、相手の時間を無駄にしてしまい、本とか資料とかもらっても無駄になるし、自分の時間も無駄になるし、いいことは何もない。
    • good
    • 0

時間の無駄、モルモンは異端宗教、十字架のある教会へ行ってください。

    • good
    • 1

風俗街の客引きといっしょですよ。

バックには必ずヤーコ―が着いているのです。もし取り合って深入りしたら後々タカリが待っています。わざわざあなたの自宅前にチンピラやくざを招き入れるようなものです。百害あっても1利もありません。食中植物園のように甘い匂いで誘い込み入ったら恐ろしいトゲとドロドロした毒液が待っているのです。
    • good
    • 0

モルモン教に入信したらコーヒーも飲めない

    • good
    • 0

モルモンは異端の新興宗教だからやめときましょう。

    • good
    • 0

パスした方が賢明ですね。

    • good
    • 1

行きたくないなら行かなくて良いと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!