dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社名義でスクラップ売ってしまった場合どうなる?

A 回答 (6件)

売却益が、雑収入に計上されるだけ。



雑収入に計上せず、裏金とかにすれば脱税。
それは割と税務署が目を付けるトコなので、やめた方がいい。

更に、個人のものとすれば、業務上横領罪で警察沙汰になる。
絶対にやめた方がいい。
    • good
    • 0

質問の意図が不明だが…



売ったお金を現金で貰ったの?
なら、会社にお金を渡しましょう!

って言うか…それが常識じゃない?

横領するつもりなの???
    • good
    • 1

一時それを業務にしていた時期がある。


会社に支払う契約になっていたよ。
    • good
    • 0

会社名義で・・隠れて社員がやったというという


虚偽に値する話ならば言うまでもなく、
そのやった者が窃盗罪で逮捕されかねない話になるだけのこと
    • good
    • 0

会社名義の口座に入金されるから、金は手に入らない。


さらに、なんでそんなことを勝手にやったか問い詰められる。
    • good
    • 0

「雑収入」扱い

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています