dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女が怒る意味がわからない

遠距離で付き合って1年になる同年代の彼女がいます。私は20代前半の男です。
 彼女の情緒が不安定で、わがままで、よくわからない些細なことで怒ります。
もう別れようと思っていますが、自分が悪いことをしていたようには思えず、客観的な意見が聞きたくて投稿しました。


付き合って半年くらいから、些細な失敗や悪い出来事でしばらくふさぎ込んでケロッと治るなど、不安定なことがありました。また、不機嫌になり一方的に別れ話をされ、僕がなんとか引き止めて落ち着き、彼女が謝罪して和解。ということも何度かありました。

さらに最近になり、こっちの些細な言動に
よって怒ったり噛み付いて来るようになりました。
たとえば先日、僕の親友に彼女を紹介しようという話になり、アポを取っていましたが、友人が体調を崩し当日キャンセルになってしまいました。そしてその数日後に友人が旅行に行っているという話をしでしまったところ、私との予定はドタキャンしてるくせに旅行には行くんだ、許せない!と激昂し、それが原因で喧嘩になり別れ話にまでなりました。
 友人は病院に行き、数日後にはちゃんと体調が治り、それで旅行に行ったというだけなので、それを伝えましたが 
会った事も無い人は信用できない!
と聞き入れられず。。結局しばらく距離を取ったあと冷静に話したところ、そういう事だったら仕方ないねと彼女も納得してくれました。

 また、僕は彼女の家族とも少し関わりがあり、姉も知った上で、妹さんに時々勉強などの相談に乗ってあげる事がありました。(ラインで)
 先日妹さんから、彼氏と東京に旅行来たけれども、何か良い店知ってますかと聞かれ、いくつか教えてあげました。その時、実は彼女も出張で東京にいたので、妹さんにその事を確認した所知らなかったようで、びっくりしていました。
 姉には旅行の事は伝えていないようだったので、彼女に僕から積極的に伝えることはしませんでした。
(妹から姉にも伝えていない事を、家族でもない私が先に伝えなくてもよいかなと思ったからです。あえて家族には伝えていないという可能性も考えていました)
 なんの事はない、翌日になって妹さんから姉に東京に来ていることが伝わり、
「僕も昨日偶然知っていたけど、伝えて良いのか分からずあなたに言っていなかった。隠してたみたいです申し訳ない。」
と僕も彼女に伝えました。すると彼女がショックを受け激怒し、許さない!と言われてしまいました。

 彼女自身はしばらくしたら落ち着きましたが、僕はちょっと余計な気を遣っただけです。隠していたみたいでごめんね、と一言謝罪も入れたはずです。
 それで傷ついた、許さないまで言われる必要がわからず、逆ギレして反論しましたが、喧嘩になっただけでした。
「あなたはこっちばかり悪者みたいに責めるけど、傷付いているこっちのことは分からないの?」
と言われました。

 今まで振り回されたりした事もありましたが、彼女の味方でいようと思って頑張ってきたつもりでした。が、今回の件は理不尽にしか思えず本当に納得がいきません。もう別れを告げるつもりですが、僕はそんなに悪いことをしてしまったでしょうか。。?

A 回答 (6件)

彼女さんは精神的に幼い人なのかなと思います。



きっと貴方も優しい方なのでしょう。だから、なおさらあたしの気持ちをわかって!と、ワガママを言いたくなるんでしょうね。

これを読む限りあなたが悪いとは思わないです。

ただ、彼女の精神があまりにも幼いだけ。

別れ話を切り出せば、彼女さんにも良い薬になるはずです。
    • good
    • 1

あなた側の話しか聞いてないので、あなたは悪くないように見えます。


しかし、彼女には彼女なりの言い分があるんでしょうし、もしかしたら文面ではわからないあなたの嫌なところも沢山あるのでは?

まあこういう所で「僕悪くないですよね?」なんて聞いちゃうような男性なんで、底が知れてますが…
    • good
    • 1

別れを思うようになるなら別れたが良いと思います。


貴方も重荷なんでしょう。
彼女さんも寂しいのだと思いました。
彼女さんは遠距離恋愛タイプではないのだと思います。

寂しいから我が儘も出るし、喧嘩もしたくなくても喧嘩になる。
構ってほしい時もあります。

貴方は悪くはないです。
彼女さんが怒るのも間違ってます。

何かがあるたびに別れ話しが出る事態、その位の愛なら早く別れたが良いと思います。
    • good
    • 1

良い悪いというのは結局は主観的なモノですから。

価値観の違い、というのか。
あなたが悪いことをしたと思っていないのなら、それで良いと思います。
彼女はちょっとメンヘラっぽいところがあるようですが、確かにあなたの立場になればキツイでしょうね。

>些細な失敗や悪い出来事でしばらくふさぎ込んでケロッと治る

これがいちばんキツイ。

別れるとき、苦労すると思うよ。下手をすれば「死にたい」とか言い出して、あなたに構ってもらおうとする。
別れを告げたら、彼女と絶縁するのが良いと思います。
    • good
    • 1

性格が合っていないような気がします


私はあなたは特別悪いことをしているように思いませんし、彼女の怒る理由も読んでいてわかりませんでした。
あなたにはもっといい人がいると思います。
    • good
    • 0

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
ケースバイケースだと思います。本音を隠さなければ、ケンカしないほうが良いのではないでしょうか。
今の状態はつらいのではないでしょうか。
あなたの幸せを祈っています。

『愛されることは幸福ではない。愛することこそ幸福だ。 - ヘルマン・ヘッセ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています