dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25000万のマンションを買う場合には固定資産税どのくらい支払わなければならないのですか?

質問者からの補足コメント

  • 163.09㎡ 約49.33坪です。

      補足日時:2018/03/29 21:24

A 回答 (4件)

マンションを買う場合には固定資産税を払うことはありません。

 マンションを買って、その後最初の1月1日の時点で所有していた場合にのみ、固定資産税を払わなければなりません。 例えば、今年の2月にマンションを買って12月に売却するような場合は、固定資産税を払う必要はありません。
    • good
    • 0

全然分かりません。


但し、200万~300万かかることは
絶対ありません。

その1/3でもよいぐらいです。
たいていは、評価額は減価に
近いです。
億ションは付加価値が高いのです。
かつ軽減措置は必ずあります。

下手をすると、購入価格の
1/2~1/3以下の評価額でも
おかしくありません。

2.5億の1/2で1.4億の評価額なら、
その1.7%で200万
その1/6なり1/3なりの軽減装置
が普通にありますから、
最高でも70万、
勘所では50万
って、とこでしょう。

もちろん、持分の土地と建物の
価格の内訳でも随分変わります。

こんなのは、売主に訊くのが
一番です。
    • good
    • 0

No1さんの回答見てびっくりしたけど、本文見て納得(笑)

    • good
    • 0

細かい条件はいろいろありますが


年額で200万円から300万円
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!