アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

恐怖心で心がつぶれそうです。

心にいつも恐怖心があります。急になる場合もあります。負担が大きくて辛くなります。オロオロとしたりします。とくに将来について恐怖心があります。

資格をとるための勉強は出来るのか、就職は大丈夫なのかなど恐怖心が強くなりました。しかも、何もかも悪い方向に考えをしてしまいます。このまま、卒業に必要な授業がちゃんと取れず、留年し、退学になり、ダメな方向に進んでしまうのではと考えてしまいます。恐怖心が強すぎて、あきらめてしまい「もう、いいや」と思ってしまいます。

他にも友達や恋人が出来るかに対しても恐怖心があります。コミュニケーションが下手でずっと一人ぼっちだと思うと恐いです。

今まで、恐怖心が突き動かしていたと思います。退学になりたくない、先生に怒られたくない、嫌われたくないなどなど自分の心の恐怖が突き動かしていて、何か好きで夢中になっていたことはありませんでした。

このまま、悪い方向に進んでいるような気がします。自分がダメになることに恐怖になります。疲れてきました。悲観的な考えばかりしてしまいます。

どうしたらいいのかわからないです。
何かアドバイスをください

A 回答 (4件)

何も始まってないんだから怖がる必要はないですよ。



資格をとって○○をする、友達や恋人出来るかな、就職等、という心配する気持ちはよくわかります。

「コミュニケーションが取るのが下手で」
あなたの悩みは全てコミュニケーションを取ることで解決します。
人としっかりコミュニケーションを取れればなんでも円滑に行くんですよね。
仕事で行き詰まっても友達、恋人がいれば乗り越えられるし、先生ともうまくやっていけば留年等の問題もすんなり解決します。
例え何かに失敗しても、誰かが支えてくれます。
ですから恐怖心なんて要らないんですよ。

まずはこれから出会う人(今までの人も含めて)に、しっかり挨拶してみてはどうですか?

おはよう、こんにちは、さようなら。
これだけでも変わりますよ。中には返してくれない人も居ますが、テレかもしれないし、理由は様々でしょうが気にしないで。
必ず気持ち良く返してくれる人が現れます。それだけでも気持ちがガラッと変わるし、そこから友達になる時もあるんです。
先生や上司、親もそうです。誰にでもしっかり挨拶してみてください。

これは本当に生きていく上で、最も簡単にコミュニケーション取れる有効な事なんでよく勧めていますよ。

何も怖くないですから人生を楽しみましょうよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まだ、始まっていないのに不安になりすぎなのかもしれません。まずはコミュニケーションから始めてみます。

お礼日時:2018/03/31 20:39

どうなるか分からない将来の事を考えて、強い不安感を持つ人は結構いるようですね。

あなたは周りから良く観られたい、良い子なのを解って欲しい、もっと向上したいと言う欲求が強いですか?向上心があるのは良いことですが、そればかりが強くなりすぎて休む間がないのかもしれません。そして、それが直ぐに現実にならない自分を責めていませんか?「もう、いいや」と感じる気持ちは、諦めてるのではなく、自分を解放させるための開き直りかもしれません。防衛本能が働いて、そんな気持ちが出ているかも。諦めではないので、かなり強いストレスが掛かってくると、自分を守るためにそのような気持ちになるのは良い事ですから、抑えようとしない方が良いと思います。将来の事を考え過ぎない方が楽しくなります。今を楽しむように努力してみましょうか?将来を考えて悲観すると、あなたのように悪い方に考えることが多いようですよ。今日楽しいことはありませんか?これから何をしますか?時間があるのであれば、外に出てみませんか?億劫でもちょっとだけ外に出て空を見ませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

僕は人の目を気にします。嫌われることが恐いです。将来が不安なのもこれが原因だと思います。人に認められたい、しっかりとした仕事につかなければ、ダメだと思ってしまいます。

昼はまだ、いいですが、夜になるとダメになります。

お礼日時:2018/03/31 20:42

そうでしょうね。

みんなと楽しく和気あいあいとやりたい。他人には嫌われたくないとか、ひととの争いはしたくないと考えるのかな?人に認められたい、しっかりした仕事に就きたい、これは立派な考えです。こんなにきちんと考えられるから、なおさら、こうならなかったらどうしようか?とか、そんなことになったらひとになんと思われるだろうか?など、将来を考えすぎて不安になるのでしょうね。あなたの考え方は治す必要な無いと思いますけど、プラス志向に考えられるようにするのはどうすれば良いか?ということですね・・・。これはかなり難しいと思いますけど、努力すればなんとかなると思います。どんな努力をすれば良いか?と言う事ですね。つまり、楽天的に考えられないか?と言う事ですけど。夜になると辛くなると言う事ですね?身体を動かす趣味はありますか?身体を動かすとそのような考えが、軽くなることは確かですけど。なにか出来るようなものはありますか?昼間に少し体を疲れさせた方が良いと思いますね。なんでもいいから、独りで出来るものはないですか?釣りでも山登りでも、あるいは散歩でも何でもいいと思いますから、やってみませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

体を動かす趣味はないです。趣味は絵を描いたりすることです。

何か体を動かすことを始めてみます。

お礼日時:2018/04/01 02:24

なるほど。

これは、実は結構アスリートにも多い心の問題でして、あなたに限った話しではないのですね。

有名無名に関わらず、ほんとに性格としか言いようがないのですが、スポーツに限らず、こうしたぬりかべのような「壁」が人生に立ちはだかってくるのですね。

これは、ですね。
私、東北地方なんですが、豪雪地帯になると、屋根に何メートルも雪が覆いかぶさり、下手すると2階から滑り台で降りなくては外に出られないくらいだったりもするんです。

ただ、そのままでは家ごと屋根から崩れてしまうので、「雪下ろし」が欠かせないのですが、この高齢化社会と地方の過疎。例年、何人ものお年を召された方が、雪下ろし中に転落して事故になってしまいます。

雪下ろしの作業なんですが、一気にドカーーーーッと下ろすことはできないのですね。

朝起きて屋根を見上げて愕然とするのですが、ひとすくいひとすくい、スノースコップで少しずつ下ろしてゆくしかない。。


要は順序立てて、対策を取ってゆく。そして、物事をあまりマクロ視点で見すぎない。山登りでも頂上ばかり見続けていたら、いつまでたっても近づかないどころか、目の前の数センチたらずの小石に足を取られて転倒してしまいかねない。

テストに取り組むとき、卒業や就職の事を考えない。勝手にテーマを広げすぎない、拡大解釈しない、ということですね。

そして、日々、「一日一生」と思って、感謝して、小さな努力をそのまま積み重ねることでしか、モノは成されない、と理解することです。

いわゆる取り越し苦労型のあなたは、小さな達成感を、意識的に積み重ねるようにしましょう。

漠然とただデカさにビビってしまうのは、全体像を把握できないから、というだけなのですよ。

それよりは、点や一部の面で捉えることのほうが、よりはっきりと状況把握ができるトレーニングになります。

まるで三角測量のように、立体的に推し量れる、と言うことです。
三角測量といいましたが、それは「視点」です。多面的な。色々な読書をなさってもよろしい。

「これしかない」という狭い了見や、完璧主義を捨てましょう。

長いのでまずはこのあたりで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

僕は飛ばして 考えすぎているのかもしれませんね。見える範囲から固めていくことが大切になりますね。

お礼日時:2018/04/01 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!