
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Wi-Fi環境を提供する設備側のログ採取機能次第です。
ただし、その場合分かるのは一般に接続機器のIPアドレスと参照先のURLですが、IPアドレスはそもそもWi-Fi環境を提供する設備側がスマートフォンやパソコンなどWi-Fi接続しに来た機器に与える物ですので、「何処の誰が」という個人を特定する情報にはなりません。
また、スマートフォンやパソコンが内蔵(あるいは外付け)するWi-Fi機能や有線LAN機能の装置にはMACアドレス(まっくあどれす)という世界中にある全てのそれら装置がそれぞれ異なる値を持つ人間で言うと指紋のような物があるのですが、それを記録したとしてもそれだけではそのMACアドレスを持った装置を内蔵するスマートフォンやパソコンが何処の誰の物かをログを参照できる管理者などがその場で知る事は不可能です。
警察権を持つ者がMACアドレスを持った装置を製造した会社が持つ出荷記録や、それを内蔵したスマートフォンやパソコンを製造した会社の製造記録などから順次追跡して行けばわかります。
ということでWi-Fi環境の管理者が「こんなサイトを閲覧しているのは誰だ!!」と思ったとしても個人にたどり着くことは非常に難しいです。
しかし、例えばそれが大学のWi-Fi環境で、学内の各種情報を提供するWebサイトを利用するには外積番号などを使ったログインが必要で、、、ということですとWi-Fiの接続情報やWebサイトへのログイン情報などから「この時間にこのIPアドレスを使っていたのは誰で、同じ時間帯に同じIPアドレスでこんなWebサイトを見ていた」と特定する事は十分可能です。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
公衆無線LANの管理者でログをしっかりととっているなら、管理者なら分かります。
そもそも、そこまでログをとっていても見ていない場合もありますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN よくわからないのですがよく安いポケットWi-Fi2.000¥とかネットで見ますがこのポケットWi-F 4 2023/06/30 15:31
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのギガホーダイプランを契約したいのですが 大手3キャリアのどこがいいでしょうか? 格安スマホで 4 2022/08/31 19:56
- その他(セキュリティ) スマホとWi-Fi使って使用しています。個人情報の漏洩は? 3 2023/04/23 07:04
- Wi-Fi・無線LAN 保護されていないネットワーク 1 2022/10/08 10:21
- Wi-Fi・無線LAN 近々大学病院に入院するのですが、病棟でWi-Fi が利用できると入院説明書にありました。 その説明文 3 2022/08/21 15:57
- Wi-Fi・無線LAN WiFi 8 2023/03/01 10:48
- iPhone(アイフォーン) iPhone 初めて買いました iPhone SE wi-fi とデータ通信どこにありますか? 3 2022/10/29 03:36
- Wi-Fi・無線LAN 子供が小学生になり、学校からタブレットを借り家で勉強するらしくWi-Fiが必要だと言う事です。 ポケ 6 2022/04/26 18:56
- Wi-Fi・無線LAN すいません wi-fi の接続で分からないことが wi-fi 設定で、接続タイプ の PPPoE の 8 2022/04/22 20:30
- Wi-Fi・無線LAN iphoneの自宅wi-fi接続で自宅のIPカメラが見れない 10 2023/04/22 16:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
ネットに接続するとパソコンが...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
貰ったパソコンを、自宅に持っ...
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
無線LANが切れた時、再起動で復...
-
100メガ対応のルーターは?
-
ルーターと無線アクセスポイン...
-
「WPA2パスワード」って?
-
別室にルーターを設置してwifi構築
-
社用PCのWi-Fiがインターネット...
-
REGZAに接続できない(パソコン)
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
ルータのMACアドレスはどうして...
-
CanonプリンタMG3630は複数のWi...
-
リモートデスクトップで接続さ...
-
接続の仕方・・・
-
東芝dynabookのAX-740LSと無線ラン
-
LANについて教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
データ通信カードとWiFiルータ...
-
ネットに接続するとパソコンが...
-
LANに接続するとパソコン動作が...
-
シャットダウンするとき
-
2つのIPアドレス郡を併用
-
BUFFALOのWLI-UC-GNを使ってWii...
-
パソコンからスマホのwi-fiで、...
-
IPアドレスなど
-
LANネットワークではお互いのPC...
-
ひかりOneで1Gbpsの通信ス...
-
インターネット接続について
-
ウェブカメラを2台のPCで見る方法
-
パソコンにwifiのSSIDが表示さ...
-
PPPoE接続のセッション数の数え方
-
jcomでBA5000を使う方法を教え...
-
Wi-Fi6のルーターを買ったとこ...
おすすめ情報
【MACアドレス】
マックアドレス
まず、ここで説明するMACは Media Access Control の略でコンピュータ・ネットワークに関連する用語。「マック」と読むことが多いけど、アップルコンピュータのパソコン、マッキントッシュとは関係ない。