
ビデオリサーチの調査に協力すると、NHKが取り立てに来たりするのでしょうか?
今の部屋に住み始めてちょうど1年ほどになりますが、NHKが来たことは一度もなく、契約しろと言われたこと自体ないので当然受信料も払っていません。
テレビは持っているのですが年に数回程度しか見ません。
半年ほど前にビデオリサーチからの「この日のこの時間帯に伺います」といったお知らせが郵便受けに入っていましたが、よく分からなかったので居留守にしていました。
すると不在通知のようなものが入れられ「またの機会にご協力ください」的なことが書かれていただけでしばらく何事もなかったのですが、今日またビデオリサーチが来たようで、何冊かの冊子と調査員の名刺が入った大きな封筒が届いていました。封筒には「(住所)在中の御家族様、御本人様」としか書かれておらず、名前は知られていないようでした。
謝礼がもらえるとのことで、ちょうど今お金に困っているのもあり怪しいものでなければ協力したいのですが、もしビデオリサーチがNHKと繋がっていたりするなら調査の協力をすることで今まで一度も取り立てに来たことがないNHKが来るようになり、受信料を払わなければならなくなったらせっかくの謝礼もほとんどプラマイゼロになってしまいますし、調査期間が終わっても受信料は払い続けなければならないでしょうから長い目で見ればむしろ損をしそうなので迷っています。
ビデオリサーチは受信料を払っていない世帯を暴き出すための組織なのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ビデオリサーチ 視聴率
https://www.videor.co.jp/tvrating/
テレビやネット情報などで、視聴率が云々と言われますが、
多くがビデオリサーチ の調査情報
アンケートなどの報酬
https://ecoeco-taizen.com/pocket-money/7625.html
個人情報保護法以前は、個人情報はダダ漏れでしたが、
最近は、漏れないと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 使用済み核燃料の中間貯蔵施設の立地可能性調査。「調査するだけで決定ではない」←これ、信じる人居るの? 3 2023/08/24 18:58
- その他(テレビ・ラジオ) セカンドハウスのNHKの受信料について 昨今、受信料の未払いの件は、いろいろ報じられていますが、私は 2 2023/01/21 12:53
- 教育・ドキュメンタリー NHK 1週間に5分以上観る人の割合、約55%ぐらいだったとか。 7 2023/04/18 20:44
- その他(暮らし・生活・行事) NHK 受信料 についてお尋ねします。 私の83歳の実母がずっと一人暮らしをしていたのですが、4月か 10 2022/03/23 21:25
- 金銭トラブル・債権回収 NHKの受信料について 1 2023/01/12 20:13
- メディア・マスコミ NHKの受信料 6 2023/03/04 20:00
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- テレビ NHK放送受信料の減免申請に付いて、 3 2022/09/25 19:37
- その他(家族・家庭) NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名 10 2023/07/14 13:40
- FTTH・光回線 光テレビとNHK受信料 7 2022/06/01 12:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報