プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

次の液体の密度を計算してください。
KOH 48% 溶液の密度 1.5g/Cm³                            この液体を4.8g 純水43.2gで希釈
この時の密度の計算式をお願いいたします。この時のmolを教えて下さい。
KOHの分子量は56とします

この液体を4.8g→ この液体の体積は 4.8(g) / 1.5(g/cm^3) = 3.2 (cm^3)

純水43.2gで希釈 → 水の密度を 1.0 g/cm^3 として 43.2 cm^3

よって、「この液体を4.8g 純水43.2gで希釈」したときの合計体積は
 3.2(cm^3) + 43.2(cm^3) = 46.4(cm^3)
合計質量は
 4.8 (g) + 43.2 (g) = 48.0 (g)
従って、密度は
 48.0(g) / 46.4(cm^3) ≒ 1.03 (g/cm^3)

KOH 48% の溶液が4.8gなのだから、KOHの質量は
 4.8 (g) * 0.48 = 0.854 (g)
KOH のmol質量は 56 g なので、0.854 (g)は
 0.864(g) / 56(g/mol) ≒ 0.0154 (mol)

この式が理解できません。よろしくお願いいたします。
KOH 48% の溶液が4.8gなのだから、KOHの質量は
 4.8 (g) * 0.48 = 0.854 (g)

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    まだ理解ができません。
    よろしくお願いいたします。
    molから濃度を出すには、例題に従って計算をしました。

    0.0154mol*56=0.8624g
    0.8624g/1000g*100%=0.08624%

    KOH48%4.8gを純水43.2g希釈した時には10%水溶液が作れるのではないでしょうか?

    試験薬KOHに0.5mol 2.8%と書いてあります。
    0.5mol*56=28g 28g/1000g*100%=2.8%

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/02 07:48
  • 間違いました                                        KOH48%4.8gを純水43.2g希釈した時には10%水溶液が作れるのではないでしょうか      訂正箇所  10%を  4.8%の水溶液が作れるのではないでしょうか。?

      補足日時:2018/04/02 07:59

A 回答 (3件)

No.2です。

「補足・その2」を見ていませんでした。

No.2 に書いたように
「KOH:4.8gを純水:43.2gで希釈」
すれば 10% の溶液になります。

「KOH48%4.8g」の意味が分からないことはNo.2にも書きましたが、これを「4.8g の 48%」つまり
 4.8(g) * 48/100 = 2.304(g)
と仮定すると、これを「純水:43.2gで希釈」したときの濃度は

 濃度 = (KOHの質量)/[ (KOHの質量) + (純水の質量) ] * 100(%)
   = 2.304(g)/[ 2.304(g) + 43.2(g) ] * 100(%)
   = 2.304(g)/45.504(g) * 100(%)
   = 5.06329・・・
   ≒ 5.06(%)

で「4.8%」にはなりません。

何故ならないかは分かりますね? 分子のKOHの質量は 48% になっていますが、分母のKOHの質量も 48% になっているので、分母の値も変わってているからです(分母の純水の質量は変わりません)。

No.2に書いた
>そして「 (溶液の質量) = (溶質の質量) + (溶媒の質量) 」であることをお忘れなく。決して「水の質量」ではありません。
とはそのことです。
    • good
    • 0

No.1です。

失礼しました、前の回答の「書き間違え」の指摘なのですね?

私の回答で転記ミスをしていたということですね?

(誤)
>KOH 48% の溶液が4.8gなのだから、KOHの質量は
> 4.8 (g) * 0.48 = 0.854 (g)
>KOH のmol質量は 56 g なので、0.854 (g)は
> 0.864(g) / 56(g/mol) ≒ 0.0154 (mol)      ←この「0.864(g)」は「0.854(g)」の転記ミス!

(正)
KOH 48% の溶液が4.8gなのだから、KOHの質量は
 4.8 (g) * 0.48 = 0.854 (g)
KOH のmol質量は 56 g なので、0.854 (g)は
 0.854(g) / 56(g/mol) = 0.01525 ≒ 0.015 (mol)      ←質量の転記ミスを訂正


従って、このKOHが、1000g のKOH溶液中に存在する場合の濃度を出すには
 0.01525mol*56=0.854g
 0.854g/1000g*100%=0.0854%


>KOH48%4.8gを純水43.2g希釈した時には10%水溶液が作れるのではないでしょうか?

「KOH48%4.8g」の意味が分かりません。いったいどういう量なのですか?

もし「KOH4.8gを純水43.2g希釈した時」であれば、濃度の計算式を見てもらえばわかると思いますが、
 濃度 = (KOHの質量)/[ (KOHの質量) + (純粋の質量) ] * 100(%)
   = 4.8(g)/[ 4.8(g) + 43.2(g) ] * 100(%)
   = 4.8(g)/48(g) * 100(%)
   = 10(%)
です。
あなたの言っているのはこのことではありませんか?
一体「48%」とは何ですか?

もし上のようなことなら、質問文にある「KOH48%4.8g」とか「溶液の密度 1.5g/Cm³」というのが不必要な条件なのです。


>試験薬KOHに0.5mol 2.8%と書いてあります。
>0.5mol*56=28g 28g/1000g*100%=2.8%

はい。試験薬の質量が 1000g であればそういうことになります。


一番最初の質問に回答したように、濃度の問題では、「溶質の質量」(この場合にはKOH)、「溶媒の質量」(この場合には水)をきちんと分けて把握して計算してください。
そして「 (溶液の質量) = (溶質の質量) + (溶媒の質量) 」であることをお忘れなく。決して「水の質量」ではありません。

そして、溶質の mol 数は「溶質の質量」を求めるために、「密度」は「体積」から「質量」を求めるために使います。
    • good
    • 0

あの、質問の回答に対する追加質問なら、その元の質問の「補足」にしてください。


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10402346.html

以前の質問の回答にも書いたように、「濃度」とは通常「質量濃度(重量濃度)」で

 質量%濃度 =(溶質の質量)/[(溶質の質量)+(溶媒の質量)] × 100(%)

です。

こちらへの回答。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10390240.html

ここでは
 KCl 溶液の質量 = (溶質の質量)+(溶媒の質量)= 4.8 (g)
 質量%濃度 = 48%
ですから
 (溶質 KCl の質量)= [(溶質の質量)+(溶媒の質量)]* 質量%濃度/100(%)
        = (KCl 溶液の質量) * 質量%濃度/100(%)
        = 4.8(g) * 48(%)/100(%)
        = 4.8(g) * 0.48
ということです。

前の質問への回答を、きちんと理解してください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。解らない時にはよろしくお願いします。

お礼日時:2018/04/02 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!