
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本薬局方では,正確,精密を以下のように表現しています.
質量を「精密に量る」とは,量るべき再小位を考慮し,0.1mg.0.01mgまたは0.001mgまで量ることを意味し,また,質量を「正確に量る」とは,指示された数値の質量をその桁数まで量ることを意味する.
正確に量るとは指示された重量,例えば,1gを量り取るならば,四捨五入して1gなるように量り取り,
それを必要に応じて,0.99999gとか,1.0001gなどというようにその分析の目的に応じた単位まで記録することを意味します.
精確とは,誤りのないことですので,分析化学で操作や記録を誤り無くすることを精確に行うとなります.
精密と正確は分析化学で使いますが,精確は科学全般で使いますね.
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
濃度0.0500mol/Lのシュウ酸標準...
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
水和水をもつ物質の濃度
-
正確?精密?精確?
-
アボガドロ定数
-
mass%からmol%
-
KOH(苛性カリ) 0.05mol/1...
-
溶液の体積あるいは密度を計算...
-
グラム当量 当量 当量数 に...
-
浸透圧に関する質問です。 海水...
-
苛性ソーダ
-
分子量を物質量に変換、モル濃...
-
10%の食塩水の作り方
-
モル濃度
-
質量パーセント濃度8パーセント...
-
水和物と無水和物に関して
-
47%のフッ化水素酸は、何mol...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
苛性ソーダ
-
10%の食塩水の作り方
-
Ag₂Oは何色ですか?褐色や赤褐...
-
正確?精密?精確?
-
グラム当量 当量 当量数 に...
-
濃硫酸1m3を中和するのに必要な...
-
危険物取扱者乙4類の問題
-
溶解度と質量モル濃度
-
DNAの濃度(モル濃度)について教...
-
アスピリン合成の質量の理論値...
-
mass%からmol%
-
百分率を表すこの3つ、W/V...
-
化学に詳しい人に質問です。 塩...
-
気体の体積(標準状態)から質...
-
直示天秤の誤差による実験結果...
-
部分モル体積を求める。
おすすめ情報