
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
分子量というのは、1molあたり質量のことだとわかっていれば、出来ると思います。
分子量=質量(g)/物質量(mol) ということですね。
すなわち
物質量(mol)=質量(g)/分子量 と変換できます。
質量%濃度というのは、溶質の溶液に対する割合、つまり
質量%濃度=溶質の質量(g)/溶液の質量(g)×100
ということです。
密度というのは、1cm^3あたりの質量のことです。今回は溶液のことを考えていますから
溶液の密度(g/cm^3)=溶液の質量(g)/溶液の体積(cm^3)
モル濃度は、溶液1lあたりに溶けている、溶質の物質量ですから、
モル濃度(mol/l)=溶質の物質量(mol)/溶液の質量(l)
となります。
結局、公式を羅列しただけになってしまったけれども参考にしてください。
No.3
- 回答日時:
単位から考えることも重要です。
例えば
mol/L(モル濃度) × L = mol(物質量) (Lはリットルです)
g(質量) ÷ g/mol(モル質量=分子量) = g×mol/g = mol(物質量)
分野は違いますが、m/s(速さ)×s(時間)=m(距離) など。
質量パーセント濃度A%とは、水溶液100g中に、溶質がAg含まれていることを言います。
この溶液の密度がBg/L、溶液が100gだとします。
100g ÷ Bg/L = 100/B L
となります。
溶質の分子量をMとすると、物質量はA/M mol
よって、モル濃度=A/M÷100/B=AB/100M となります。
No.1
- 回答日時:
>モル濃度を求めるために、分子量を物質量に変換したいのですが
ごめんなさい。質問の意味が良くわかりません。
例えば溶液1L中に、ある物質がXg含まれており、Xの分子量がMの場合
溶液のモル濃度を求めよ・・・ということですか?
それと物質量とは質量(重量)のことですか?物質量はいわゆる"モル"ですが・・・。
分子量は分子1mol当たりの質量(重量)のことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1
- [化学]モル濃度の求め方なのですが、 ・1Lと仮定して1L分の物質量を求める(リードα式) ・質量パ
- 化学 ある物質を溶媒に1.00mol/lとなるように溶媒にとかしたところ、その溶液の密度は1.05g
- (1)10%食塩水の重量モル濃度はいくらか。ただし、Na23.0 Cl35.5を用いよ。 答え(1.
- 硫酸濃度
- 高一化学の問題です。この問題の、質量パーセント濃度が出せません。モル濃度は自力で解けました!解き方ま
- 濃アンモニア水(質量パーセント濃度 28.0% 、密度 0.900g/cm^3)を純水で薄めて6.0
- 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考
- 大学の授業の課題です
- 環境工学 以下の問題の解答、解き方を教えてください。 問題 室内に3人の人間がいる。 室内の二酸化炭
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
モル濃度から質量の求め方
化学
-
[mol/l]を[g/ml]に単位変換?
化学
-
モル濃度から物質量(mol)の求め方が分かりません 出来れば公式と説明も加えて教えて下さい
高校
-
-
4
g(グラム)からmol
化学
-
5
ファクターの求め方
化学
-
6
モル濃度
化学
-
7
吸光度の単位
化学
-
8
気体1molは22.4L、液体1molは何L?
化学
-
9
分子量の単位
化学
-
10
中和滴定によるファクターの計算について はじめまして、大学の化学でファクターの求め方が分からないので
化学
-
11
弊社のように、研究室のことを言うのに、「弊研究室」はおかしいでしょうか?当研究室などはよく見ると思い
日本語
-
12
モル吸収係数について
化学
-
13
分子量から密度換算は?
化学
-
14
バーフォード反応について
化学
-
15
pKa のリストを探してます
化学
-
16
ExcelでLog10を自然数に直すには
Windows Vista・XP
-
17
吸光度測定
化学
-
18
吸収スペクトル
化学
-
19
BSA溶液の作り方。
生物学
-
20
溶液の作り方
生物学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
質量パーセントと重量パーセント
-
モル吸収係数について
-
分子量を物質量に変換、モル濃...
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
1molをmlになおすと100mlであっ...
-
グラム当量 当量 当量数 に...
-
数平均分子量の求め方
-
mass%からmol%
-
質量%濃度について教えてください
-
凝固点降下定数の単位
-
ppmからモル濃度の変換の仕...
-
10%の食塩水の作り方
-
ステアリン酸の断面積を求めよ...
-
重量%・容量%・重量容量%に...
-
%濃度、比重、モル濃度について
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
塩分濃度の計算
-
酢酸エチルの合成での収率について
-
モル濃度
おすすめ情報