dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページ上で、あるカテゴリーやメールの中のホームページが開けなかったりします。表示される内容は、”opjpeg32.dll が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。”この問題を解決する方法を教えてください。

A 回答 (2件)

再度、登場してしまいました。


前回も今回も役に立たないかもしれませんが
依然変わらない状態でしょうか?
ハードディスクに異常が無いかどうか調べてみたりしたことはあるでしょうか?
(Chkdskとか)
たとえば、IEを修復してみてはどうでしょうか?
アプリケーションの追加と削除でIEを選択すると、
選択画面が出るので修復を選んでみればいいだけです。
もしやっても変化が無かったり、ひどくなったりした場合は別の原因かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ATT:OjiZoSan
FR:k-tiro

再度お助けいただき有難うございました。おかげさまで原因が分かりました。インストールしてあるIE5.1の修復(実際には削除して新しく"IE6.0"をダウンロード)をしましたら直りました。大変助かり勉強になり喜んでおります。
どうも2週間位前にXP-SP2をアップロードした時からおかしくなった様な気がします。以前知人からSP2をアップロードする時は注意した方が良いと言っていたのを思い出しました。いずれにしても助かり感謝しております。また何かありましたら宜しくお願いいたします。

お礼日時:2004/10/19 01:19

こんにちわ ドモ♪ヾ(^◇^ ) ( ^◇^)ゞドモ♪


まずお使いの環境は何でしょう?
Windowsですか?
ブラウザーは?Ie、Net、Opera?
あくまでもの仮定ですが
Operaでしたら、opjpeg32.dllのエラーがでる~という現象が一部の人に出ているようですよ・・。

この回答への補足

使用"OS"はWindowsXpで、ブラウザーはIEです。

補足日時:2004/10/14 08:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!