dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答つかなかったので再投稿です。
妊活中です。
まだわからないかもですけど、妊娠の可能性はありそうですかね
体温下がってないし、少しは期待していいのかな。
生理周期は35日から40日くらい。
遅い時は60日来なかったりもします•••

「回答つかなかったので再投稿です。 妊活中」の質問画像

A 回答 (1件)

通常、高温期は2週間程度続きます。


18日以上高い状態をキープすれば、期待してもよいと思いますよ。
でも、グラフを見ると、上昇傾向になってからまだ5日間です。
上昇傾向の初め2日間は、目安となる赤いラインの下なので、
この2日間はまだ低温期かもしれません。
すると、高温期になってからまだ3日間ということです。
そして肝心なのは、排卵日の近くに性交できたか?ということです。
グラフの上下動が激しいので排卵日の予測が難しいのですが、
排卵が早めなら8日前あたり、遅めなら5日前あたりでしょうか。
排卵の2日前から排卵日当日までに性交することが肝心なので、
(日付の都合で、排卵日の翌日でもセーフな場があります)
タイミングが合っていたのか見てみてください。
そして、次にもし生理が来れば、2週間さかのぼって、
どのあたりに排卵したのか、グラフを見て特徴をつかんでください。

生理予定日のマークがついていますが、
生理不順の人は生理予定日が「あってないようなもの」です。
マークは無視して、高温期が2週間続いたあたりを予定日と考えた方が、
次の生理がいつ頃来るのか、正確に予測することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^
普段から基礎体温も同じ時間に測ってるものの、ガタガタでわかりずらくて•••
もうすぐ、妊活半年たつので病院にも相談はしようかとは思ってるのですが、自分だけだとよくわからず相談させて貰いました。
もう暫く様子見て、ダメならまた次回頑張りますね!
ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/03 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!