

No.8
- 回答日時:
そういうのって、結婚前に確かめておくことなのでは?
まあ、私が貴方の立場で、どうしても自分のDNAを引き継いだ子供が欲しい、、と
いうことなら「外の女性に」産んでもらうより仕方ないと思いますし、
奥さんも反対は出来ないでしょう。
だって、自分が産みたく無いのですから、、。
No.5
- 回答日時:
異常ではありません。
私にも子どもが2人います。子育ては、本当に大変です。が、子育てにより親の大変さ、また、子どもにより多くの喜びや成長することの楽しみ。取り上げればキリがありません。親になった実感は、計り知れないものです。子どもを産みたくないのであれば、産まなくてもいいと思います。
人生は、一度きり。
No.4
- 回答日時:
普通でも異常でもないんじゃないですか?そう思う方もいると思いますよ。
今の時代は女性にも選択権があり、昔みたいに絶対お世継ぎ産め!っていうのも無いですし、結婚=子供もゴールでは無いですよね。
子供欲しいなーと思ってからでも充分ですしそもそも老後の為だけに子供を産むくらいなら、お金貯めてる方が宛にされなくて子供が可哀想じゃないですしね。
無計画に子供作って育てられないより全然いいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚して妻と子供がいることでメリットは何かありますか? 仕事で信用が増すと聞きましたのが嘘です。前か 2 2022/05/15 19:40
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産(主に自然分娩)に対して異常なまでの拒否感情があることに悩んでいます。 私は中学生の時ドラマで初 4 2023/08/19 21:23
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産(主に自然分娩)に対して異常なまでの拒否感情があることに悩んでいます。 私は中学生の時ドラマで初 2 2023/08/13 22:08
- 妊娠・出産 出産(主に自然分娩)に対して異常なまでの拒否感情があることに悩んでいます。 私は中学生の時ドラマで初 3 2023/08/13 14:41
- その他(悩み相談・人生相談) 出産(主に自然分娩)に対して異常なまでの拒否感情があることに悩んでいます。 私は中学生の時ドラマで初 5 2023/08/13 00:34
- 妊娠・出産 出産(主に自然分娩)に対して異常なまでの拒否感情があることに悩んでいます。 私は中学生の時ドラマで初 4 2023/08/12 20:46
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産(主に自然分娩)に対して異常なまでの拒否感情があることに悩んでいます。 私は中学生の時ドラマで初 4 2023/08/15 15:40
- 妊娠・出産 出産(主に自然分娩)に対して異常なまでの拒否感情があります。 私は中学生の時ドラマで初めて本格的な出 3 2023/08/14 10:55
- 子育て・教育 やっぱり、親は俺を勝手に産んだとしか思えません。子供が自分の思う通りに育ってくれなきゃ文句を平気で言 7 2023/05/08 23:34
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供を置いて母親が家出するの...
-
妊娠したことが苦痛です。
-
悩んでます。
-
子供を欲しがらない妻について。
-
毎日娘にキレてます・・・・子...
-
2歳の息子と離れたい。離婚した...
-
嫁の妊娠を喜ばない夫
-
赤ちゃんが寝ないと怒鳴り切れ...
-
嘔吐恐怖症で、子どもを産む覚...
-
妻が子供を産む気になってくれない
-
予想外の3人目妊娠に戸惑ってい...
-
子供2人いた方がいいですか?
-
孫、孫とうるさい
-
出産したら完全な母親モードに...
-
別居婚での子育てについて
-
妊娠中連休に飲み会にいく夫に...
-
子供が熱出てたら飲み会いきます?
-
子供を産んだことのない女性の特徴
-
死にたいと思うのは危ないでし...
-
避妊をやめるきっかけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供を置いて母親が家出するの...
-
赤ちゃんが寝ないと怒鳴り切れ...
-
従兄弟同士が同じ年に生れると...
-
仕事だと言って、子供をうちに...
-
実母ですが2歳2ヶ月の孫がや...
-
娘にもううんざり・・・。
-
子供が熱出てたら飲み会いきます?
-
産後セックスレス→離婚!!
-
子供を産んだことのない女性の特徴
-
別居婚での子育てについて
-
子供を欲しがらない妻について。
-
生んで後悔してます。
-
妊娠したことが苦痛です。
-
出産したら完全な母親モードに...
-
4人目を出産された方あきらめ...
-
1才の子を預けて、自分達だけ旅...
-
子供とほとんど毎日家にいます
-
妻が子供を産む気になってくれない
-
予想外の3人目妊娠に戸惑ってい...
-
嫁の妊娠を喜ばない夫
おすすめ情報
妻との子どもがすでに一人いて、自分はもう二人くらいほしいが、妻が金銭的な理由で二人目は作る気がない場合も、不倫して別の女性の腹を借りて子どもを作りますか?
子どもを育てるお金は、産んだ女性自身が責任をもち働いて出すべきだと思いますか?
あなたの周りで妻以外の女性に子どもを産ませている男性はたくさんいますか?
No.8さんの回答に補足したのです。