dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au解約したら、SIMカードを返すのですか?

質問者からの補足コメント

  • ガラケーでLISMOの音楽だけ聞きたいのですが、やはり返却しないと何らかのペナルティがあるのでしょうか?

      補足日時:2018/04/04 23:30
  • ガラケー解約したから、もちろん電話やメールはできませんが、LISMOは、SIMカードを抜いてしまうと作動しなくなります。パソコンからガラケーを通じてSDカードに音楽は保存できるし、かといって、SDカードに直接音楽保存しても、ガラケーでは聞けません。Bluetoothで操作もできるので、重宝しているんですが、このまま使えるならば、使いたいと思っています。やはり返却すべきですかねぇ?

      補足日時:2018/04/04 23:55

A 回答 (4件)

いや、だから返却はいらないですって、auは返して頂いてもそちらで処分なさってもらって結構ですってスタンスです


だから、使えないSIMでもないとこまるなら入れたまんまで大丈夫です、訴えられることもなにもありません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2018/04/05 08:50

解約したんだからペネルティもへったくれもないですよ、残ったSIM自体使えなくなるんだから、電話もかけれなくなるしネットにも繋がらなくなる


LISMOは本体にダウンロードしてあるんですかね?ネットに接続無しで聞けるならそのまま使えますし、ネットに接続しないと使えないなら、Wi-Fi対応機でもない限り解約した時点で使えなくなります
    • good
    • 1

SIMカードは、携帯電話会社からの借用品です。

KDDI・沖縄セルラーを解約したなら、KDDI・沖縄セルラーに、SIMカードを返却するのが基本です。

ただし、SIMカードは使い捨てのもので再利用出来ないから、回収されない場合が多いです。
    • good
    • 2

先日MNPしたときは自分で処分してくださいって言われましたね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!