dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後 2ケ月の仔犬です。
思ったより 躾 って 難しい
ですね(笑)
ウンチ オシッコ 悪戦苦闘です。
叱らないように まだ余裕は
ありますが
少し位は 叱ったほうが
と云う 意見の 回答者さん
居ませんか?(笑)
絶対ダメ!と云う意見もお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 今 ふと 気付いたのですが
    寝る時は一階でゲージで寝かせてますが 昼間は あたしと一緒に二階に上げます。
    3っ 部屋があるのですが
    すでに マーキング? と云うことも 有りますか?

      補足日時:2018/04/05 13:16

A 回答 (4件)

女の子でも


気が強い子や縄張り意識が強いとマーキングをしますね。

理由
避妊手術を行っていないと女の子は半年毎に発情期がありオスにアピールするためにマーキングをします。

発情期のメスは フェロモンが含まれたオシッコを あちこちにして オスに自分の発情期を知らせます。発情期が過ぎればなくなります。

こはるっぺは まだ成犬では ありませんからマーキングの心配は ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初の頃の 回答者 しゅしゅっぺ さん
に戻ってしまいましたね。

回答、感謝!です。

お礼日時:2018/04/05 14:30

こんにちは


トイレの躾は根気強く気長に考えましょうね。

失敗はつきもので成犬になっても外す子はいます。
飼い主がかまってあげない時 外出して帰って来るとワザト別の所に大小をする仕返しもあります。

怒れないですね。飼い主のせいで拗ねているのですから。

小さな時に確りと教えておけばトイレはちゃんと出来るようになります。

トイレの時の姿勢なども覚えておくと便利ですね。
背中を丸め始めたらウンチサ
イン 背中が真っ直ぐの状態でしゃがんだ時はオシッコサインです。
(私流教え方)
「チッチは こっちですよ〜チッチ チッチ」と言いながら そのまま両手にワンちゃんを持ってトイレに連れて行き
「チッチ」という言葉を何度も使い
チッチ→オシッコかウンチ→トイレを関連付けて教えました。

ダメ!と叱ってしまうと
大小をするのが悪い事だと思い 陰に隠れてしてしまう子もいますので ご注意下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

笑) 仕返しも あるんですか?
こはるっぺ の 後ろ足は いつでも
チッチ みたいで アッ シッコか と
あわてたら フェイント かまされたり(笑)
笑えるmy-friend です。
ついでに (言い方 失礼) 先日
一晩 いっしょに 寝ました 朝まで これは かえって いけない ことかも? 甘えますね。
耳をそっと舐めたり ゾクッとします。なかなか テクニシャン です(笑)
こんな冗談は ボツ?ですね(笑)
なぁんか 投稿するの 疲れんべなあ。けど 今のあたしには
小春&っぺだけが 元気の源やし
こはるっぺ 大事にしますよ~
見守って下さいね。

回答、ありがとうございました。
感謝します。

お礼日時:2018/04/05 13:58

何度もすいません。

この時期に怒ると言う事は、遊びと勘違いするからですよ(^-^)悪戦苦闘で騒いでませんか?そうすると「飼い主が来てくれる」「遊べる」と覚えてしまうからです。ワクチン、狂犬病注射して一週間位してから、外に出る事で、同じ位のワンちゃんと遊ばせる事で噛む強弱を覚えて来ます。それから、徐々に他のワンちゃんとの交流もする事も良いですよ(^-^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いつも 優しい回答、ありがとうございます。
夜は ケージの中で
朝 必ず ウンチとシッコ してます。上出来です(笑)
ケージから 出て しばらくすると
シーツを 2~3ケ所に置いてるにもかかわらず やってしまいます(笑) まっ、いいか と思いながら 笑いのほうが 先に出てしまいます。

回答、ありがとうございました。
感謝します。

お礼日時:2018/04/05 12:14

叱ったほうがいいですよ。


ダメとイイの区別はつけさせないと何処でも好き勝手しますから(´・ω・`)
ちゃんと出来たら思いっ切り褒める、間違った場所でしたら叱る、人間と一緒です!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
その 叱りかた?
あまり 甘やかしても駄目ですよね
(笑)

回答、ありがとうございました。
感謝します。

お礼日時:2018/04/05 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!