No.6ベストアンサー
- 回答日時:
元々はたいした価値ではありません。
100万円のうちのほとんどは販売店の利益や間にかかる人件費であり、
作品自体の価値としての額ではありません。
メイヤーという人やその系統の人は販売店が有名に
仕立て上げた人達ですが、
シルクスクリーンによる複製画の美術的価値は
ほとんどないので売ろうとすれば良くて10万円でしょう。
お店で20万円くらいで買えば充分です。
実際売ろうとすると3.4万円です。
それで売っている店はありませんが。
しかし、その手の画廊まがいの業者は多いので、
100万円以上で売っている事がよくあります。
絵画を身近な物にするっていう彼等の建前は素晴らしいのですが、
実際は価値がわかりにくいのをいい事に荒稼ぎしているだけです。
複製のシルクスクリーンではなく、
有力な若手画家の油絵が同じサイズで
30万~50万程度で買えますよ。
シルクスクリーンを表現技法として使用するのではなく、
複製目的として使った時点で美術的価値は皆無です。
No.5
- 回答日時:
画家によっては、100万円を超える価格で売られているものもあります。
シルクスクリーンは版画です。ですから、同じものがが100枚、あるいはそれ以上あります。一般には画家のサインが入り、限定の枚数と通し番号がつきます。
版画は版を重ねて作成するわけですが、シルクスクリーンの場合、それが極端に多いものも少なく有りません。数十枚、あるいは100枚以上の版を重ねて作成する場合も有ります。
版の数が少なく、あまり有名でない画家の作品でしたら、数千円程度からありますが、比較的有名な人のものでしたら、100万程度のものもあります。
ですが、版画ですから、手軽に買えるものが多いです。
また、画家のサインのない、ポスターもあります。ポスターといっても版画なのですが、これは比較的安いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 26歳男です。 おすすめの財布を教えてほしいです。 価格は低価格、中価格で知りたいです。 よく低価格 1 2022/06/12 16:19
- 相続税・贈与税 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6 4 2022/06/03 23:55
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 9 2022/05/30 23:25
- FX・外国為替取引 為替と物価について。 為替取引で儲かる仕組みがよくわからないので教えてほしいです。 円高の時に外貨を 6 2022/09/10 15:21
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 3 2022/05/29 22:37
- 預金・貯金 【100円のパンが130円になりました】日本円の価値が26%目減りしたってことですよ 5 2023/08/09 20:57
- 数学 【数学】初歩的な数学が分からない人に分かるように説明してください。 円安で100円 3 2022/12/16 20:32
- 財務・会計・経理 減価償却費に関して 2 2023/05/04 11:12
- 交際費・娯楽費 【今日、中古腕時計店に立ち寄ったら、ディスプレイされている商品がどれも100万円越え 5 2023/03/31 20:08
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
版画って 文字を逆にしないと ...
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
美術の授業で自画像を描いてま...
-
美術展・個展巡りなさる方:個...
-
日展の特選とは?
-
日本芸術年鑑社という会社を教えて
-
教育学部の美術実技試験
-
絵画の配送料金について
-
どうしてモデルは男性が少ない...
-
美術部の活動で、3年生を送る会...
-
美術について
-
美術部に所属している方に聞き...
-
銅版画の読み方は?
-
額縁はガラスをはずしても使え...
-
日展 二科展 院展とは?
-
フィレンツェ・ヴェニスどっち...
-
飲食店にある有名絵画のレプリ...
-
スタジオジブリに就職したいの...
-
広重の絵の著作権について
-
美術品のポストカード、著作権...
おすすめ情報