dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠糖尿病と診断を受けたものです。

外食をした後、
(ラーメン、唐揚げ半チャーハンセット)
2時間後の血糖値が134でした。

高カロリーなものを大量摂取した後は
2時間後の血糖値は高くなりますか?

明日から食生活を見直し
気持ちを入れ替えて頑張ろうと思います。

食事をカロリーや栄養を気にして摂取した場合
血糖値はすぐに落ち着きますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

糖質だけ摂ると血糖値は急上昇しますが、


タンパク質と摂ると上昇が穏やかになります。
カロリーが影響するのではなく、
タンパク質と摂ることで総カロリーが高くなるということでは?
カロリーを低く抑えようと、
お茶漬けや焼き餅などの炭水化物(糖質)オンリーの食事をすると、
血糖値は急に高くなります。
血糖値をすぐに落ち着けることよりも、上昇を緩やかにすることが大事です。
「急上昇→すぐに落ち着かせる」ですと、急上昇急降下で危険です。

その数字が何を示しているのかは先生に尋ねてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!